本文へスキップします。

神戸市

  • 検索
  • 問い合わせ
  • メニュー

閉じる

  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・医療・福祉
  • 防災・安全
  • 観光・文化・産業
  • ビジネス
  • 市政情報
  • ふりがな表示
  • 文字サイズ・色合い変更
  • 音声読み上げ
  • Global site

閉じる

ホーム > くらし・手続き > まちづくり > 河川 > 川を利用したい時

川を利用したい時

最終更新日:2020年9月25日

ここから本文です。

  • 1.占用(使用)許可
  • 2.境界協定に関する申請と手続き
  • 3.開発行為等に関する申請と手続き
  • 4.開発に伴う調整池設置
  • 5.寄附・払下げ及び改築・付替等について
  • 川に関するご相談は

お問い合わせ先

建設局河川課 

河川

  • 川を知ろう
  • 川をきれいに
  • 川を利用したい時
  • 水害への備え
  • 川についてのニュース
  • パンフレット「こうべの川」
  • DVD「楽しい川、あぶない川」
  • フラワーロードは昔、生田川だった
  • 河川に関するリンク集
  • 川の工事について~神戸市ではこんな工事をしています~
  • 1. 「多自然川づくり」について
  • 2. 地下河川の整備について (1)地下河川とは
  • 2. 地下河川の整備について (2)現代の地下河川の例~塩屋谷川トンネル放水路~
  • 2. 地下河川の整備について (3)過去の地下河川の例~湊川隧道(会下山トンネル)~
  • 2. 地下河川の整備について (4)シールド工法とは~近頃はやりのトンネル工法~
  • 2. 地下河川の整備について (5)市内の地下河川マップ
  • 3. 今、工事をしているところ~工事箇所一覧~

ページの先頭へ戻る

神戸市役所

〒650-8570神戸市中央区加納町6-5-1

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • Line
  • noteアイコン
  • 広報紙KOBE
  • 市役所へのアクセス
  • 組織から探す
  • よくある質問と回答
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ホームページのご利用案内
  • プライバシーポリシー

Copyright © City of Kobe. All rights reserved.