ホーム > 税金 > 軽自動車税 > 電子申請の郵送方法の変更

電子申請の郵送方法の変更

最終更新日:2023年9月29日

ここから本文です。

2022年10月1日にの郵送方法を2点変更しました。
 

原付登録申請の変更点

 電子で原付の登録申請する場合の、標識や登録票の郵送方法を普通郵便からレターパックライトへと変更しました。なお当分の間、レターパックライトの郵送料は神戸市が負担します。

申請から交付完了までの流れ

登録の流れ
※1 その日の申請件数によって審査、標識・登録票の発送が通常より遅くなる場合があります。
※2 郵送状況・お住いの地域などによって到着が遅くなる場合があります。

レターパックライトについて

  • 市内や近隣地域の場合、通常は市が発送した翌日に配達されます。
  • 土曜日、日曜日、祝日も配達があります。
  • 配達方法はポストへの投函となります。
※郵便状況や地域によっては1日程度遅くなることがあります。

原付廃車申請の変更点

 電子で原付の廃車申請をして、郵送で廃車申告済証の受取りを希望される場合、返信用封筒は不要になりました。廃車申告済証は審査が完了次第、順次普通郵便で発送します。なお、当分の間、普通郵便の郵送料は神戸市が負担します。

変更後の流れ(郵送で廃車申告済証を受取る場合)

廃車の流れ
※1 神戸市の審査完了後に交付手続完了のeメールを送付します。郵送の場合はメールを確認後標識等を神戸市へ送付してください。
※2 審査後、神戸市より廃車申告済証を普通郵便で送付いたします。
普通郵便は、神戸市内や近隣地域の場合、通常は市が発送した翌々営業日に配達されます。郵便状況や地域によっては1日程度遅れる事があります。また土日祝の配達はありません。

電子申請後に必要な手続き

郵送で廃車申告済証を受取る場合

交付手続完了のeメールが届いたら、下記の標識等を新長田合同庁舎へ送付してください。
  • 標識(紛失している場合は不要)
  • 登録票(紛失している場合は不要)
  • 電子申請の受付番号を記載したメモ

窓口で廃車申告済証を受取る場合

交付手続完了のeメールが届いたら、下記の標識等を「新長田合同庁舎2階 軽自動車税の窓口」に提出してください。
  • 標識(紛失している場合は不要)
  • 登録票(紛失している場合は不要)
  • 届出者の本人確認書類
  • 電子申請の受付番号を記載したメモ

廃車申告済証が不要な場合

交付手続完了のeメールが届いたら、下記の標識等を新長田合同庁舎へ送付するか、「新長田合同庁舎2階 軽自動車税の窓口」に提出してください。
  • 標識(紛失している場合は不要)
  • 登録票(紛失している場合は不要)
  • 電子申請の受付番号を記載したメモ

販売店の方へ

廃車申告済証を「受け取らない」または「郵送で受取る」場合、販売店からの標識返却は、電子申請を行った翌月の10日までに、まとめて送付いただくこともできます。なお、窓口で廃車申告済証の受取りを希望される場合は、受取りの際に窓口へ上記の標識等をお持ちください。

郵送先

神戸市 法人税務課 軽自動車税担当


〒653-8762
神戸市長田区二葉町5丁目1-32 新長田合同庁舎2階

お問い合わせ先

行財政局税務部法人税務課