最終更新日:2025年10月10日
ページID:56974
ここから本文です。
須磨区内で社会活動に精力的に取り組む青少年を地域の誇りとして讃えて表彰します。
ぜひ地域で活躍する青少年を推薦してください!
以下の書類をすべて揃えてご提出ください。
推薦書(WORD:31KB)
推薦書(PDF:160KB)
須磨区役所4階地域協働課、北須磨支所2階情報・交流サロンでも配布しています。
活動の目的及び内容がわかる参考資料を添付してください。
以下の基準をご確認の上、推薦してください。
表彰年度の4月1日時点で18歳未満であり、区内に在住、在学又は在勤する個人
表彰年度の4月1日時点で18歳未満であり、区内に在住、在学又は在勤する者で構成される団体
※おおむね2年以上継続して行っている活動を対象とします。
※同一の活動における2回目以降の受賞は、直前に本賞を受賞した年を基準として2年を経過していることとします。
※人命救助等緊急の活動については、活動の期間及び受賞の機会の制限を設けません。
窓口への持参、郵送、メールのいずれかでご提出ください。
2025年11月10日(月曜日)~2026年1月13日(火曜日)必着
須磨区役所地域協働課(須磨区役所4階)
〒654-8570
神戸市須磨区大黒町4-1-1
須磨区役所地域協働課(地域活動支援担当)宛
suma_welfare@city.kobe.lg.jp
表彰者については、推薦内容を確認後、2月中に表彰状を送付予定です。
区役所での表彰式の実施はありません。