閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 区役所 > 北区(北区役所) > 第75回“社会を明るくする運動” 作文コンテスト表彰式

第75回“社会を明るくする運動” 作文コンテスト表彰式

最終更新日:2025年11月14日

ページID:82252

ここから本文です。

2025年11月10日(月曜)、北区役所にて、第75回“社会を明るくする運動”の一環である作文コンテストの表彰式を行いました。
素晴らしい作品が多数見られるなか、見事受賞された皆さまを紹介します。

第75回“社会を明るくする運動” 作文コンテスト

作文コンテスト(北区)

  • 内容:法務省主唱の“社会を明るくする運動”の活動の一環として行う作文コンテスト。犯罪や非行のない地域社会づくりや犯罪・非行をしてしまった人の立ち直りなどについて、考えたことや感じたことを作文にする。
  • 対象者:区内の小中学生
  • 応募総数:小学校16校・423点、中学校11校・652点(合計1075点)
  • 受賞者:以下の表の通り
学校名 学年 氏名 作品のタイトル
区長賞(小学校) 西山小学校 6年生 楠本 空真 さん 周りの環境から変えよう
区長賞(中学校) 大沢中学校 2年生 稲生 紗朱 さん つながり、支え合う
会長賞(小学校) 小部東小学校 6年生 鎌田 葵生 さん 10円ガムとこれからのぼく
会長賞(小学校) 鈴蘭台小学校 6年生 阿部 寿波 さん あなたがいなければ
会長賞(中学校) 大池中学校 3年生 久貝 沙綾 さん サード・プレイス
会長賞(中学校) 鵯台中学校 3年生 花房 和香 さん 社会を明るくする運動

表彰式

2025年11月10日(月曜)、北区役所7階市民参画スペースにて開催しました。
作文コンテスト表彰式

お問い合わせ先

北区総務部地域協働課 

このページは役に立ちましたか?皆様のご意見をお聞かせください