ここでは、北区が誕生してからの出来事を中心に、年表でご紹介します。
北区の主な出来事
1947年(昭和22年)3月
1951年(昭和26年)7月
1955年(昭和30年)10月
1958年(昭和33年)2月
1973年(昭和48年)8月
北区総合庁舎落成式
1974年(昭和49年)12月
1977年(昭和52年)1月
- 下谷上農村歌舞伎舞台が全焼(1979年(昭和54年)9月に修復完成)
1979年(昭和54年)4月
移築前の箱木家
1979年(昭和54年)10月
1983年(昭和58年)4月
1986年(昭和61年)11月
1987年(昭和62年)2月

1989年(平成元年)4月
1990年(平成2年)10月
1993年(平成5年)4月
1993年(平成5年)5月
1994年(平成6年)4月
1995年(平成7年)1月
- 阪神・淡路大震災発生(区内:死者12人、全半壊3,357戸)
1997年(平成9年)8月
1998年(平成10年)6月
1998年(平成10年)10月
2000年(平成12年)4月
2001年(平成13年)9月
2002年(平成14年)11月
- 北神戸田園スポーツ公園に体育館、スポーツ広場がオープン
2002年(平成14年)12月
2003年(平成15年)4月
2011年(平成23年)6月
2013年(平成25年)9月
2017年(平成29年)4月
2018年(平成30年)9月
2019年(平成31年)4月
2023年(令和5年)8月