閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 事業者の方へ > 入札・事業者募集 > 事業者募集(委託業務など) > 過去の事業者募集 > 神戸モデル標準服リユースシステム導入社会実験 運営パートナー【事業者の選定】

神戸モデル標準服リユースシステム導入社会実験 運営パートナー【事業者の選定】

最終更新日:2025年9月5日

ページID:79959

ここから本文です。

神戸モデル標準服リユースシステム導入社会実験・運営パートナー募集の公募型プロポーザルを実施し、4者から応募がありました。
審査の結果、以下のとおり運営パートナーの候補者を選定しました。

1.運営パートナー候補者

菅公学生服株式会社

2.選定結果

菅公学生服株式会社:380点
A社:378点
B社:362点
C社:357点

3.今後のスケジュール

 運営パートナー候補者と本事業の内容に係る協議を行い、内容を確定した上で運営を開始します。

4.募集概要

目的

神戸モデル標準服のリユースについて全市的な仕組みづくりを行うため、民間企業のノウハウを活用したシステム導入に向けた社会実験を行います。

業務内容

  • 社会実験に係る事業の運営
  • 事業に必要な設備施設やシステム等の調達及び維持管理
  • 利用者への周知・広報
  • 各種データの収集、整理、分析並びに当該データの神戸市への提供 等

社会実験の実施期間(予定)

2025年9月から2027年5月31日(月曜)まで

選定方法

公募型プロポーザル方式

実施要領・様式等

 

(参考)神戸モデル標準服について

 

よく見られているページ

お問い合わせ先

教育委員会事務局学びの推進課 

このページは役に立ちましたか?皆様のご意見をお聞かせください