閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 事業者の方へ > 入札・事業者募集 > 事業者募集(委託業務など) > 過去の事業者募集 > 【※募集終了※】2025年度長田区まち育てサポーター業務【事業者募集】

【※募集終了※】2025年度長田区まち育てサポーター業務【事業者募集】

最終更新日:2025年3月14日

ページID:77761

ここから本文です。

概要【募集終了】

地域の方々が主体となって取り組む、地域課題の解決や地域の活性化といった「地域の個性を活かした地域主体のまちづくり」を、長田区役所と一体となって支援していただくため、「まち育てサポーター」を公募します。
なお、本事業は令和7年度神戸市一般会計予算の成立をもって実施する事業です。

対象事業

地域の居場所づくり支援事業

募集人数

1名

契約期間

2025年4月1日~2026年3月31日

契約上限金額

1,604,000円(税込)

スケジュール(予定)

  1. 公募開始:2025年2月4日(火曜)
  2. 質問受付締切:2025年2月14日(金曜)
  3. 質問に対する回答:2025年2月21日(金曜)
  4. 応募書類の提出期限:2025年3月7日(金曜)17時00分
  5. 書類審査:2025年3月中旬
  6. 書類審査の合格通知書兼選考会審査の案内の送付:2025年3月中旬
  7. 選考会審査:2025年3月11日(火曜)14時00分~長田区役所
  8. 結果通知:2025年3月下旬
  9. 契約締結:2025年4月1日(火曜)予定

質問の受付【質問の受付期間は終了しました】

受付期間

2025年2月4日(火曜)~2025年2月14日(金曜)

提出方法

質問票(様式1)に記載し、Eメールにより提出してください。
長田区地域協働課(活動支援係)Eメール:

回答方法

2025年2月21日(金曜)に、こちらのページに掲載します。

質問及び回答

2025年2月14日(金曜)までに受け付けた質問及び回答を公表しています。

質問及び回答

応募方法【募集終了】

募集期間

2025年2月4日(火曜)~2025年3月7日(金曜)

応募書類

  • 経歴書(様式2)
  • 小論文「『長田区まち育てサポーター』としてどのように地域をサポートできるか」(様式自由)
  • 見積書(様式自由)
  • 大学院、企業、各種団体等に所属している場合、所属長などによる「まち育てサポーター」従事の許可書(様式自由)

提出方法【募集終了】

Eメールにより提出してください。
長田区地域協働課(活動支援係)Eメール

資料一式

結果

契約候補者:18.0点
次点者:11.8点

※25点満点

選定理由

「長田区まち育てサポーター選考会」において、各評価項目を総合的に評価し、優れた評価を得た事業者を委託契約候補者として選定しました。

よく見られているページ

お問い合わせ先

長田区総務部地域協働課 

活動支援係