最終更新日:2023年3月27日
ここから本文です。
月2回収集
※祝日も収集します
中身を使い切ったカセットボンベ・スプレー缶(穴あけは不要)だけを「透明または半透明の15リットルまでのレジ袋など」に入れて収集日当日の午前5時から午前8時までに、決められたクリーンステーションに燃えないごみと場所を分けて出してください。
使い切った(中身を出し切った)カセットコンロ用ボンベ、整髪料・殺虫剤などのスプレー缶(エアゾール缶)、ペンキのスプレー缶(エアゾール缶)。
※中身が残っている場合は収集できません。
他の「燃えないごみ」とは混ぜないで、カセットボンベやスプレー缶だけを「中身の見える袋(15Lまで)」に入れて出してください。
「燃えないごみ」とは分けて収集します。
中身が残ったままごみに出すことは絶対にしないでください。中身が残っているものの処理の方法については、ボンベに記載された発売元・製造元または(社)日本ガス石油機器工業会のカセットボンベお客様センター(電話0120-14-9996)に相談してください。
また「中身が使い切れないもの」については、お住まいの区の環境局事業所までご相談ください。
「塗料」「洗剤」「カセットボンベ・スプレー缶」などの正しい出し方と相談先
1本でも燃えないごみと分けて、中身の見える袋(15リットルまで)に入れて出してください(指定袋は使えません)。
また、公共施設などで回収箱を設置し拠点回収をしているところもあります。
詳しくは、お住まいの区の環境局事業所へお問い合わせください。
令和2年4月から、神戸市では、カセットボンベ・スプレー缶の出し方ルールを、より安全で簡便な方法に変更しました。詳しくはこちら
ルール変更チラシ(PDF:1,263KB)
神戸市総合コールセンター(年中無休 8:00-21:00)