ここから本文です。
「灘の生一本」の産地として有名な灘五郷は、西郷・御影郷・魚崎郷・西宮郷・今津郷の5つの地域からなる、日本を代表する酒どころです。
そのうち、神戸市には、西郷・御影郷・魚崎郷の三郷があり、東灘区内には御影郷・魚崎郷の二郷が立地しています。
灘五郷は、平成7(1995)年の阪神・淡路大震災で大きな被害を受けましたが、生産はいち早く立ち直り、現在の出荷量は全国1位を誇り、清酒業界をリードし続けています。
灘五郷へ一歩足を踏み入れると、立ち並ぶ酒蔵の看板、昔ながらの酒蔵を思わせる黒瓦と黒壁を配した建物、路地に漂う日本酒の香りなど、酒蔵のまちならではの風情を楽しむことができます。
古き良き時代の香りが今に続く”お酒のふるさと”へタイムスリップしてみませんか。
東灘区の地場産業である灘の酒。その魅力をより多くの方に知ってもらうため、「灘の酒フォトコンテスト2021」を開催しました。入賞作品はこちらをご確認ください。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314