最終更新日:2025年11月28日
ページID:43643
ここから本文です。
お知らせ
対象となる建築物の規模等に変更はありません。
対象建築物、報告のながれ、作成要領等は、以下のパンフレットをご確認ください。
受付期間:2025年8月1日(金曜)~11月28日(金曜)
|
|
調査時に、安全性の面から特にご注意いただきたい項目は下記のとおりです。
※エクセルデータで作成する場合は、シート内に記載の記入要領をご覧ください。
「要是正の指摘あり」のうち、既存不適格項目以外の項目について、改善計画が未定の場合は、改善計画を策定の上「改善計画書」を作成して提出してください。ただし、報告後早期に改善が完了する場合は、「改善報告書」の提出のみとすることができます。
定期調査報告書の報告内容に基づく指導内容5①に該当する場合、外壁の全面調査を早急に行い、外壁調査報告書を作成して、提出してください。
受付済の定期報告書に訂正がある場合、誤記訂正書を提出してください。
定期調査報告書の提出状況を神戸市ホームページで公表しています。(2014年度より)
特殊建築物等定期調査報告書の提出状況の公表
報告していただいた方に「定期報告済ステッカー」をお渡ししています。(2017年度より)
定期報告済ステッカー
建築確認申請を行う建築物で、特殊建築物等定期調査報告の対象と思われるものは、特殊建築物等概要書を提出してください。
特殊建築物概要書
建築住宅局建築指導部安全対策課ビル防災対策係(12窓口)078-595-6571