ここから本文です。
関西広域連合は、平成22年12月1日に設立された、法人格を有する特別地方公共団体です。
神戸市は平成24年8月14日に加入しました。現在、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、徳島県、京都市、大阪市、堺市及び神戸市の2府6県4政令市、計12団体で構成されています。
関西広域連合議会の議員は、構成団体の議会において、各議会議員の中から選挙され、神戸市会の定数は2人と定められています。
氏名
|
所属会派
|
就任年月日
|
役職等 |
---|---|---|---|
守屋 隆司 |
自由民主党神戸市会議員団
|
令和2年6月17日
|
総務常任委員会委員 産業環境常任委員会委員 |
大澤 和士 |
公明党神戸市会議員団
|
令和3年6月17日
|
理事 総務常任委員会委員 防災医療常任委員会委員 |
平成24年5月18日 | 総務財政委員会・大都市行財政制度に関する特別委員会連合審査会 |
---|---|
5月30日 | 総務財政委員会・大都市行財政制度に関する特別委員会連合審査会 |
6月5日 | 吉田利幸 関西広域連合議会議長へ申入れ |
6月7日 | 井戸敏三 関西広域連合長へ申入れ |
8月14日 | 関西広域連合に加入 |
9月18日 | 本会議 前島浩一議員(民主党)を関西広域連合議員に選出 |
11月10日 | 神戸市会において関西広域連合議会常任委員会(総務常任委員会及び防災医療常任委員会)を開催 |
平成25年9月3日 | 本会議 安井俊彦議員(自由民主党)を関西広域連合議員に選出 |
平成26年5月12日 | 本会議 藤原武光議員(民主こうべ)を関西広域連合議員に選出 |
平成29年6月16日 | 本会議 安達和彦議員(自由民主党)を関西広域連合議員に選出 |
平成30年8月30日 | 神戸市会において関西広域連合議会「議場コンサート」及び8月定例会を開催 |
令和元年6月19日 | 本会議 安井俊彦議員(自由民主党)及び北川道夫議員(公明党)を関西広域連合議員に選出 |
令和2年6月17日 |
本会議 守屋隆司議員(自由民主党)を関西広域連合議員に選出 |
令和3年6月17日 | 本会議 大澤和士議員(公明党)を関西広域連合議員に選出 |
関連リンク
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314