市バス整備技士の主な業務内容等
神戸市営バスの車両の保守・点検・管理が主な業務になります。
具体的には市バス車両等の法令点検(12か月・3か月)、1か月毎の自主点検、走行距離に応じて2週間毎の自主点検及び臨時故障整備を行っています。
その他にもエンジンの分解整備、ボディー修理、車載機器の点検整備も行っています。
市バスのダイヤに合わせた整備管理業務のため早朝勤務もあります。
市バス整備技士募集(令和4年4月採用)※申込受付は終了しました。
1.募集概要
- (1)採用予定日 令和4年4月1日
- (2)募集人員 若干名
- (3)選考方法 筆記選考、技能実技、口頭試問等
2.申込資格
- (1)年齢 採用日時点(令和4年4月1日現在)の年齢が18歳以上35歳未満の者
(昭和62年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者)
- (2)学歴 不問
- (3)資格 3級自動車整備士以上の免許所持者
- (4)身体 視力(両眼で1.0以上、かつ、1眼でそれぞれ0.7以上の人(矯正視力を含む))、視野、聴力、 言語・運動機能等に障害がなく、赤色・青色・黄色の識別ができる人
- (5)地方公務員法第16条に規定する各事項に該当しない者
3.選考の方法
- (1)第1次選考
- 筆記試験(一般教養、専門)、適性検査
- 日時 令和3年12月19日(日曜)
- 場所 甲南大学
- (2)第2次選考
- 口頭試問、技能実技、身体検査、体力検査
- 日時 令和4年1月下旬予定
- 場所 神戸市交通局市バス車両課(予定)
※身体検査のみ令和4年1月中旬に別会場(健診機関)で実施
4.応募方法
- (1)「申込書」及び「写真票」「受験票」「受験票返信用」に必要事項を記入し、「申込書」及び「写真票」に申込前6ヶ月以内に撮影した写真(上半身、脱帽、正面向で縦4cm、横3cmのもの)を、「受験票返信用」に84円分の切手をそれぞれ貼付し、受験資格を証明できるものと併せて郵送してください。
※その他詳細は「採用選考案内」をご覧ください。
- (2)受付期間
令和3年11月8日(月曜)から令和3年12月13日(月曜)まで【必着】
※郵送または神戸市交通局職員課(神戸市兵庫区御崎町1丁目2番1号(御崎Uビル3階))へご持参ください。なお、直接持参の受付は、土日祝日を除く平日9時~17時(12時~13時不可)のみとします。
採用選考案内
A4サイズで印刷して使用してください。
5.その他