ホーム > 防災・安全 > 神戸市消防局 > 兵庫県消防防災航空隊・神戸市消防局航空機動隊 > 任務・服装・資機材 > 救急資器材一覧
最終更新日:2022年4月1日
ここから本文です。
呼吸困難を伴う傷病者をはじめ、重傷外傷や心肺停止の傷病者に対して、酸素投与や人工呼吸等の処置を行い呼吸状態の改善を図ります。
脊椎などを損傷している可能性がある事案には、折りたたみ式のロングボードを現場に携行します。全身固定により傷病者の状態の安定化と後遺症の軽減を図ります。
事故現場からホイスト装置により吊り上げ、救助した傷病者は迅速に医療機関へ搬送します。搬送中の機内でもクルーが一丸となって、継続的に処置を実施します。
救急事案へ出動する場合は、ストレッチャー等の救急資器材をヘリコプターに積載します。ヘリコプターへの収容や医療機関への引継ぎをスムーズに行い、傷病者の状態を観察しながら、より安定した状態で傷病者を搬送します。