現在位置
ホーム > 健康・医療・福祉 > 介護・高齢者福祉 > 神戸市介護予防応援ページ > つどいの場について
更新日:2020年3月16日
ここから本文です。
ここでご紹介する「つどいの場」とは、地域住民の皆様が主体となり、高齢者の方が日常生活の中で気軽に参加していただける活動の場のことです。
人が集まれば、そこには人のつながりや輪が生まれます。
一歩、家の外へ出るとつながれる場所がある。そんなつながりのある地域を目指し、神戸市ではつどいの場づくりを応援しています。
高齢者の皆様が自ら積極的に介護予防の活動に参加し、自分らしい生活をいつまでもお過ごしいただくために、つどいの場が必要であるといわれています。
つどいの場をお手伝いいただくといった、社会福祉活動や生きがいづくりが介護予防につながります。また、つどいの場が外出する機会となり、少し歩いたり、楽しくお話をしたりなど、そういった楽しい時間が、元気でいきいきとした生活をお過ごしいただくための介護予防につながります。
つどいの場を通して、今のお身体の状況や年代に応じた介護予防に取り組んでいただくことができます。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314