介護予防に関する印刷物

最終更新日:2023年4月24日

ここから本文です。

チラシ・リーフレット

介護予防・フレイル予防応援サイト(PDF:272KB) 介護予防ガイドブック【いきいきはつらつ自分らしく】
表 いきはつ表紙
高齢者の皆さんが、いつまでも元気に過ごすために情報を集めた
「介護予防・フレイル予防応援サイト」をご存知ですか?
お元気な今から介護予防・フレイル予防に取り組みましょう。
記載のQRコードから、簡単にサイトをご覧いただけます。
介護予防を広めるために、神戸にやってきた“介護予防ぱんだ”が介護にならないための【介護予防のいろは】を伝授します。
「介護なんて、まだ関係ない」と思わずに、いきいきはつらつ自分らしく生活できる好齢者(こうれいしゃ)を目指しましょう!
フレイル啓発リーフレット フレイル予防の取組みのご案内(PDF:1,956KB)
 
【フレイル】ってご存じですか?フレイルとは病気ではないけれど、年齢とともに心身の活力が低下し、介護が必要になりやすい状態のことをいいます。
しかし、フレイルは適切な対策を取れば元に戻ることもできます。
あなたも今日からフレイル予防に取り組みましょう!
フレイル予防って何をどうすればいいのかわからない…そんなあなたへ。
このパンフレットは神戸市内のフレイル予防の取り組みをご紹介しています。ご自身に合った取組みを見つけてみませんか?
家の中で・安全にフレイル予防(PDF:4,116KB) 今だからこそ継続したい!フレイル予防!(PDF:1,707KB)
いまだからこそ継続したいフレイル予防
外出等を自粛されている高齢者の皆様へ、家の中でできる体力チェックや筋力トレーニング、お口の体操をまとめました。無理のない範囲でフレイル予防に取り組みましょう! 外出等を自粛されている高齢者の皆様へ、フレイルが進まないように自宅でできるフレイル予防をまとめました。メリハリのある生活を心がけましょう!

ポスター

  • 市政広報ポスター(令和3年9月)
 3つの秘訣を生活に取り入れ、ご家族やご友人と一緒にフレイル予防に取り組んでみませんか。
 

 

お問い合わせ先

福祉局介護保険課