最終更新日:2023年1月24日
ここから本文です。
訪問看護師・訪問介護員の安全確保・離職防止を図るため、利用者等からの暴力行為等で2人以上の訪問が必要なケースで、利用者及び家族等の同意が得られず、介護報酬上の2人訪問加算が出来ない場合に、加算相当額の一部を補助する制度を、県市協調により実施しています。
介護保険法に基づく訪問看護,介護予防訪問看護又は訪問介護事業を暴力行為等(※)にかかる利用者に提供する事業者
※暴力行為等・・・迷惑行為、暴言、過大なクレーム、ストーカー行為、セクシュアルハラスメントなど
下記金額に2/3(※)を乗じた額(10円未満切り捨て)
看護師等による複数名訪問 | 30分未満 2,540円/回 |
30分以上 4,020円/回 | |
看護師等と看護補助者による複数名訪問 | 30分未満 2,010円/回 |
30分以上 3,170円/回 |
訪問介護による訪問 | 20分未満 1,670円/回 |
20分以上 2,500円/回 | |
30分以上 3,960円/回 |
以下の全ての条件を満たす、2人訪問に要する経費
申請の際は、必ず「補助要綱」「補助要領」にて詳細をご確認ください。
※クリックで拡大
令和5年1月27日(金曜)まで
※兵庫県補助協議のスケジュールにより、受付期間を変更する場合があります。
※事前に下記問い合わせ先までご相談をお願いします。
福祉局介護保険課
Mail:kobekaigohokenka2@office.city.kobe.lg.jp
※件名は「訪問看護師・訪問介護員安全確保等事業の申請について」としてください。