概要
神戸市内の介護保険施設及び介護サービス事業所の技能実習生等(在留資格「技能実習」または「特定技能1号」で在留する外国人)が日本語などを学習する際にかかった費用を補助します。
補助対象
補助内容
- 技能実習生等の雇用契約日の属する月から起算して12か月以内で実施した日本語学習にかかった費用の3分の2を補助(1人あたり80,000円が上限)
- 技能実習生等が年度当初からの介護福祉士国家試験の受験日までに実施した資格取得のための学習にかかった費用の3分の2を補助(1人あたり80,000円が上限)
- 上記の期間中に、必要となる代替職員確保にかかった費用(1事業所あたり208,000円が上限)
交付要綱・申請手続き
申請締め切り
- 当初申請 令和4年11月30日(水曜)※受付終了しました。
- 変更申請 令和4年2月6日(月曜)※交付決定額を増額もしくは事業中止する場合のみ
- 実績報告 令和4年4月4日(火曜)
提出先・問い合わせ先
(電子メールの場合)
kobekaigohokenka2@office.city.kobe.lg.jp
※件名は『【法人名】日本語学習等支援事業について』として下さい。
(お問い合わせ先)
福祉局介護保険課「日本語学習等支援事業担当」 TEL:078-322-6229
問い合わせ受付時間:10時00分~16時00分