閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 税金 > 市税 > 住民税(市県民税)の特別徴収 > 特別徴収税額通知書の発送日

特別徴収税額通知書の発送日

最終更新日:2025年9月11日

ページID:72794

ここから本文です。

特別徴収の異動届出書と切替依頼書の提出による税額通知書の発送日を掲載しています。
通知のお届けが完了するまで、1か月~2か月程度かかります。
なお、処理の状況により、予定が変更となる場合があります。
発送予定日が変更となった場合は、随時掲載していきます。

給与所得者異動届出書による通知

今後の税額通知書発送日(予定)

注意点

  • 異動届出書は異動があった翌月の10日までに提出してください。
  • 上記期限内に提出された書類の税額通知書は、下記の日程で発送されます。
  • 期限を過ぎた場合、発送日は異なるので、到着をお待ちください。
  • 税額の変更がない場合や処理を進めることができない場合は、税額通知書は発送されません。対象者の未徴収税額が0円であったり、貴社で特別徴収が行われていない場合などが該当します。

異動届の税額通知書発送予定

神戸市の受付日

特別徴収税額通知書発送日

8月23日~9月3日 9月22日
8月28日~9月14日 10月2日
9月15日~9月21日 10月9日
9月22日~10月4日 10月22日
10月5日~10月14日 11月4日
10月15日~10月25日 11月12日

発送済みの異動届の発送日

神戸市の受付日

特別徴収税額決定通知書発送日

7月18日~7月29日 8月20日
7月30日~8月12日 9月1日
8月13日~8月22日 9月9日

切替依頼書提出による通知

今後の税額通知書発送日(予定)

注意点

  • 処理が進まない場合は、下記の日程で税額通知書は送付されません。他の事業所が特別徴収先の場合などが該当します。
  • 普通徴収の納期限が過ぎた税額は特別徴収にできません。従業員に納付を促してください。納付書は期限を過ぎても使用可能です。
 

神戸市の受付日

特別徴収税額通知書発送日

8月26日~9月4日 9月22日
9月5日~9月14日 10月2日
9月15日~9月21日 10月9日
9月22日~10月4日 10月22日
10月5日~10月14日 11月4日
10月15日~10月25日 11月12日

受付済みの切替依頼書の発送日

神戸市の受付日

特別徴収税額通知書発送日

7月24日~8月4日 8月20日
8月5日~8月17日 9月1日
8月18日~8月25日 9月9日

特別徴収の開始月と切替依頼書の提出日

特別徴収の開始希望月は、神戸市に提出する月(必着)の翌々月以降をご記入ください。
(6月から特別徴収開始希望を除く。)

下記の開始可能月より前の開始希望月を記入された場合や空白の場合は、開始可能月で処理をいたします。

神戸市の受付日 特別徴収開始可能月
9月1日~9月30日 11月(納期限12月10日)以降
10月1日~10月31日 12月(納期限1月13日)以降

特別徴収に関するお問い合わせ先

住民税(市県民税)の特別徴収に関するお問い合わせは、問い合わせフォームに入力してください。
特別徴収問い合わせフォーム

よく見られているページ

このページは役に立ちましたか?皆様のご意見をお聞かせください