特別徴収切替依頼書

最終更新日:2023年3月22日

ここから本文です。

申請用紙

特別徴収切替依頼書

新たに就職された方や、現在、普通徴収で納付されている方を特別徴収に切り替える場合に提出していただく届出書です。A4サイズで印刷してお使いください。

事務の流れ

  1. 特別徴収切替依頼書を作成します。
  2. 法人税務課(特別徴収担当)へeLTAX(エルタックス)、郵送または窓口でご提出ください。
  3. 当課で内容を精査した上で、入力処理を行います。
  4. 当課から税額変更通知書を発送します。

標準処理期間のめやす

30日間

4月提出の切替依頼書の税額通知書への反映

4月の切替依頼書は、提出時期によって税額通知書の反映時期が異なります。

  • 令和5年4月10日までの受付分 令和5年5月17日(水曜日)発送分に反映
  • 令和5年4月11日以降の受付分 令和5年6月以降発送分に反映

eLTAX(エルタックス)のご利用のご案内

地方税電子化協議会が運営する地方税ポータルシステム「eLTAX(エルタックス)」を利用し、インターネットにより切替依頼書の提出ができます。

下記のリンクにて、ご利用のメリットや、利用開始の流れをご案内しています。

関連リンク

お問い合わせ先

行財政局税務部法人税務課