最終更新日:2023年5月10日
ここから本文です。
歯周病は、歯と歯を支える組織(歯肉や骨)が侵され、放っておくと歯が抜ける恐ろしい病気です。
また、全身の健康との関連が深く、糖尿病、動脈硬化症等のリスクファクターとなり、さまざまな病気に影響します。
痛みなどを伴わず、気が付かないうちに進行するので歯科医院で定期的にチェックすることが必要です。
「歯をみがくと血が出る」「歯肉が赤くはれている」「歯肉がやせてきた」「口臭が気になる」
こんな症状があれば歯周病の危険信号です。
対象の方には、「神戸市60歳歯周病検診(無料)のご案内」と無料クーポン券をお送りします。
《令和5年度》生年月日:昭和37年4月1日から昭和38年3月31日生まれで、神戸市に住民登録がある市民の方
対象の方には、ご案内と無料クーポン券を令和5年5月中旬に郵送する予定です。
ただし、歯周病で治療中の方、市外に転出された方は対象外
無料
当日に治療や検査を行う場合は、保険診療となり費用が発生します。歯科医師の説明を受けてください。健康保険証が必要となります。
「神戸市60歳歯周病検診のご案内」に記載されている実施医療機関【歯科医院】
令和5年度対象者は「神戸市60歳歯周病検診無料クーポン券」(紫色のクーポン券)が届いた日から令和6年3月31日まで
神戸市けんしん案内センター(兵庫県予防医学協会内)
電話 078-262-1163(午前8時40分~午後5時 土日・祝日を除く)
FAX 078-262-1165
けんしん案内センターでは予約はできません。