閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 交通・空港・港 > 神戸空港 > 神戸空港第2ターミナル商業店舗・空港ラウンジ【事業者の決定】

神戸空港第2ターミナル商業店舗・空港ラウンジ【事業者の決定】

最終更新日:2025年11月25日

ページID:82342

ここから本文です。

神戸空港第2ターミナルの搭乗待合エリアにおいて、空港利用者の利便性向上を図るため、商業店舗・空港ラウンジの運営事業者を募集していましたが、この度、選定委員会による審査を行い、事業者を決定しました。

選定結果

区画 選定事業者 応募区分(提案内容)
区画A 日米珈琲株式会社 飲食店(喫茶店)
区画B 関西エアポートリテールサービス株式会社 物販店(土産物店)
区画C 株式会社コクミン 物販店(ドラッグストア)
区画D 関西エアポート神戸株式会社 空港ラウンジ

区画位置図

区画位置図

 

完成イメージパース

※今後の協議により変更となる場合があります。

(1)飲食店(喫茶店)(日米珈琲株式会社 提供)
喫茶店_完成イメージパース

(2)物販店(土産物店)(関西エアポートリテールサービス株式会社 提供)
土産物店_完成イメージパース

(3)物販店(ドラッグストア)(株式会社コクミン 提供)
※実際の区画位置とは異なります。
ドラッグストア_完成イメージパース

(4)空港ラウンジ(関西エアポート神戸株式会社 提供)
空港ラウンジ_完成イメージパース

今後の予定

  • 内装工事等:2025年12月以降
  • 店舗オープン:2026年春頃(工事完了後、順次オープン)

選定委員会

委員長:清水 苗穂子(阪南大学国際学部 教授)
委員:伊藤 秀和 (関西学院大学商学部 教授)
委員:明石 葉子 (みなと法律事務所 弁護士)
委員:谷澤 実佐子(谷澤公認会計士事務所 代表 公認会計士)
委員:小沢 彰史 (神戸市港湾局副局長)

選定委員会講評

(参考)公募概要

募集区画

  • 商業店舗(飲食店・物販店):3区画 計約200平方メートル
  • 空港ラウンジ:1区画  約150平方メートル

応募申込数

  • 計11社(飲食店:3社、物販店:5社、空港ラウンジ:3社)

選定方法

公募型プロポーザル方式により提案を募集し、外部有識者等で構成する選定委員会において総合的に評価を行い、市が事業者を決定。

公募スケジュール

  • 募集要項の配布:2025年9月25日(木曜)~10月10日(金曜)18時
  • 応募申込書類の受付:2025年10月14日(火曜)~10月24日(金曜)18時
  • 事業者決定:2025年11月25日(火曜)

よく見られているページ

お問い合わせ先

港湾局空港調整課 

このページは役に立ちましたか?皆様のご意見をお聞かせください