募集人数
1名
業務内容
- 住民票の写し等証明発行業務
- 戸籍業務(システムの入力、確認作業など)
- 住民基本台帳業務(システムへの入力、確認作業など)
- マイナンバーカード関連業務
- 窓口・電話応対
- その他事務補助
応募資格
- 業務に関連する法令等の知識を積極的に吸収し、責任を持って迅速かつ確実に処理できる方。
- Word、Excelを使用しての文書作成、集計作業等の基本操作ができる人(資格不問)
- 業務専用システムを使用する際、パソコンの日本語入力やタイピングなど基礎的操作が十分に行えること。
- 柔軟なコミュニケーション能力を有し、関係者との円滑な連携・調整、適切な市民応対ができる方。
- 戸籍事務、住民基本台帳関係事務及びマイナンバーカード関連業務に従事経験のある方はなお望ましい。
- 地方公務員法第16条により、次のいずれかに該当する人は応募できません。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの人
- 神戸市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人
- 年齢、学歴は問いません。
- 日本国籍を有しない人も応募できます。ただし、日本国籍を有しない人で就労が制限されている在留資格の人は採用されません。
任用期間
2025年10月1日から2026年3月31日まで
勤務実績が良好な場合、任期の更新(最大4回)を行う場合がありますが、保証するものではありません。組織改編等により任期の更新を行わない場合があります。
選考方法
- 書類選考:エントリーシート、小論文により選考を行います。
- 面接選考:書類選考合格者を対象に以下の日程で面接による選考を行います。
- とき:2025年8月26日(火曜)13時30分~
- ところ:北区役所
- 合否通知:電話あるいはe-mailにて連絡します。
募集要項
募集要項(PDF:795KB)
申込方法
提出書類
面接等の連絡を行いますので、必ず日中に連絡の取れる連絡先を記入してください。
提出先
下記「問い合わせ・書類提出先」に郵送してください。
受付期間
2025年8月4日(月曜)~2025年8月20日(水曜)必着
その他
- 応募資格がないことまたは提出書類の記載事項が正しくないことが判明した場合には採用を取り消すことがあります。
- 本募集において提出された書類は、受付後返却しませんので、ご了承ください。
- 本募集に際して収集した個人情報は、個人情報保護法(個人情報の保護に関する法律)に基づき、厳正に取り扱い、会計年度任用職員の任用手続き以外の目的で利用することはありません。
問い合わせ・書類提出先
〒651-1195
神戸市北区鈴蘭台北町1丁目9番1号
北区市民課
電話:078-593-1111(代表)