神戸のアパレル

最終更新日:2023年2月7日

ここから本文です。

apparel開港より育まれた神戸の洋服文化と市民の感性を背景に、戦後復興期から高度成長期にかけて多くのアパレル企業が誕生しました。

昭和48年のファッション都市宣言以降は、官民一体となってファッション都市づくりを進めてきました。

神戸のアパレル企業の洋服は、ファッション雑誌に登場するなど全国的に知名度も高く、神戸はファッションのまちのイメージが定着しています。
 

神戸で「アパレル」を学ぶ学生支援事業

アパレル学生支援ロゴマーク神戸の主要なファッション産業である「アパレル」を学ぶ学生を、企業・団体とともにまち全体で応援するしくみづくりを行います。未来の神戸のアパレル業界で活躍する人材を育成し、ファッション都市・神戸を活気づけることを目指します。

神戸で「アパレル」を学ぶ学生を応援していただける企業・団体を募集しています!

神戸で「アパレル」を学んでいる学生を応援していただける企業・団体を募集しています。応援いただた企業・団体には、学生からの成果などをお届けします。ぜひご参画ください。

応援のしくみ

応援のしくみ





 

応援内容

下記の例に挙げることのほか、企業・団体が可能なこと
・生地やパーツ等の作品制作に必要な材料の提供
・撮影スポットの提供、使用料の割引、免除
・工房見学、実店舗の見学、職人やアパレル現場スタッフとの交流機会の提供
・活動発表やファッションショーの場の提供

募集内容の詳細・応募フォーム

下記のページから確認ください。
https://fashion-city-kobe.jp

※応援いただける企業・団体にはステッカーを配布しますので、店頭での掲出にご協力をお願いします。
※応援いただける企業・団体は本ページで紹介させていただきます。

企業・団体との取り組み状況

マキシン

マキシン神戸の老舗帽子専門店。

<応援内容>
フランスの布地や珍しい素材を提供いただきました。
学生のドレスや洋服の製作実習に活用します。

ナガサワ文具センター 三宮本店・プレンティ店

ナガサワ文具センター万年筆・システム手帳・文房具の専門店。

<応援内容>
三宮本店とプレンティ店で割引キャンペーンを実施いただきました。
参加校(*)の学生は学生証の提示で10%の割引サービスを受けられます。

ユザワヤ 神戸店・梅田店・明石店・川西店

ユザワヤ手作りホビー材料の大型専門店。

<応援内容>
神戸店・梅田店・明石店・川西店で利用できる優待ハガキを提供いただきました。
ハガキ持参で、「ユザワヤ友の会」に無料で入会できるサービスも受けられます。

ニッセイ商会

ニッセイ商会三宮駅からほど近い三宮センイ商店街にある手芸用品店。
厳選された高品質の生地を種類多く取り揃えています。

<応援内容>
参加校(*)の学生は学生証の提示で、10〜20%の割引価格で商品を購入できます。


(*)参加校・・・今回の取り組みには、神戸ファッション専門学校、神戸文化服装学院、神戸芸術工科大学、神戸松蔭女子学院大学が参加しています。

お問い合わせ先

経済観光局ファッション産業課