ホーム > 事業者の方へ > 各種届出・規制等 > 消防局への申請・届出 > 防火対象物関係の手続き
最終更新日:2025年1月15日
ここから本文です。
お問い合わせ先 | 査察関係の管轄一覧 |
番号 | 手続き名 説明 |
様式 | 電子 申請 |
|
---|---|---|---|---|
1 |
防火対象物使用開始届出書
新築または既存の建物を飲食店や物販店などのあらゆる用途で使用を開始する場合は、届け出た上で消防の検査を受けてください。*届出期限は使用を開始する日の7日前までです。 *届出先はこちらをご確認ください。 必要な添付資料は主に次のとおりです。 ①付近の地図 ②内装の仕様書 ③平面図 作成にあたり、届出作成の手引きをご参照ください。 添付資料図面の作成例も掲載しています。 |
WORD | 電子 申請 |
2 |
防火対象物部分完成届出書
※必要な添付書類 ①付近見取図(建物等の周辺の地図) ②各階の平面図 ③(必要に応じて)区画部分の詳細図 ④(必要に応じて)区画部分の工事の工程表 この届出の電子申請は、神戸市内の確認申請(計画通知)を要する建築物における届出のみ受付します。すでに建築された建築物等の届出受付は、電子申請で受付できません。 |
WORD | 電子 申請 |
番号 | 手続き名 説明 |
様式 |
電子
申請
|
|
---|---|---|---|---|
3 | 改修結果(計画)報告書
使用開始届を含む各種届出に基づく検査や、建物に立ち入って検査した結果、消防から是正の指導を受けた場合は、改修した結果または計画を報告してください。
|
EXCEL | 電子 申請 |