最終更新日:2020年9月7日
ここから本文です。
神戸市の建築基準法関係告示等(建築指導部の所管業務に関連するものに限る)をまとめて掲載しています。
告示・公告 | 告示・公告年月日 告示・公告番号 |
あらまし |
---|---|---|
建築基準法第7条の3第1項第2号及び第6項の規定による特定工程及び特定工程後の工程の指定(PDF:67KB) | 平成24年4月27日 神戸市告示第121号 |
中間検査を行う区域、期間、構造、用途、規模、特定工程及び特定工程後の工程等の指定 |
建築基準法第22条の規定による区域の指定 | 昭和61年1月6日 神戸市告示第201号 |
建築基準法第22条の規定による屋根の構造に防火上の制限を課す区域の指定 |
平成27年国土交通省告示第255号第1第4項に規定する常備消防機関の現地到着時間の指定 | 令和2年4月17日 | 建築基準法第27条第1項に規定する特殊建築物の主要構造部の構造方法等を定める件(H27告255)第1第4項に規定する常備消防機関の現地到着時間の指定 |
建築基準法第42条第2項の規定による道の指定 | 昭和40年3月22日 神戸市告示第153号 |
建築基準法第42条第2項の規定による道の指定及びその適用年月日 |
用途地域の指定のない区域における建築形態規制 |
平成16年3月22日 令和2年8月21日 神戸市告示第421号 (一部改正) |
用途地域の指定のない区域内における建築物の容積率、建蔽率及び建築物の各部分の高さの制限 |
共同住宅などの基準容積率の割増制度に関する適用除外区域の指定 | 平成14年12月26日 神戸市告示第416号 |
建築基準法第52条第8項第1号の規定による共同住宅などの基準容積率の割増制度に関する適用除外区域の指定 |
神戸市マンションの建替え等の円滑化に関する法律施行細則第3条に規定する者の指定 | 平成27年6月23日 神戸市告示第248号 |
神戸市マンションの建替え等の円滑化に関する法律施行細則第3条に規定する市長が適切であると認める者の指定 |
建築物エネルギー消費性能適合性判定の委任 | 平成29年4月3日 神戸市公告第2号 |
建築物エネルギー消費性能の向上に関する法律第15条第1項の規定による適合性判定機関への委任 |