現在位置
新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルスについて > 新型コロナウイルス感染症の検査や受診、入院から退院の流れ
更新日:2021年3月26日
ここから本文です。
発熱・咳などの症状があり、医療機関を受診したい場合、原則、かかりつけ医が受診し、必要に応じてPCR検査を行います。
|
|
身近で新型コロナウイルス感染症の患者が発生した場合、濃厚接触者と認められたときには保健所から連絡があります。その後、聞き取りとPCR検査を行います。
|
|
PCR検査は、ウイルスに感染しているかどうかを確認するための、国の基準に基づいた検査です。通常は、医師の判断による場合や、濃厚接触者に該当した場合に行いますが、神戸市では、濃厚接触者に該当しなくても、一定の基準に基づき、保健所の判断で積極的に検査を行っています。
PCR検査の対象 |
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314