ホーム > 市政情報 > 計画 > 経済観光局の計画・事業等 > 神戸登山プロジェクト TREK KOBE

神戸登山プロジェクト TREK KOBE

最終更新日:2023年10月3日

ここから本文です。


六甲山系や丹生山系、そのほか多様で個性的な魅力ある山に囲まれた、神戸。

滝

カヌー

まちと山が近い神戸では、昔から登山が親しまれてきました。

新型コロナウイルス禍に端を発したライフスタイルの変化やSDGsの考え方が広まり、「自然に回帰した余暇の過ごし方」が注目されています。しかし、登山を楽しむ方がさらに増えている一方で、登山を充分に楽しむ環境が整っていないのが現状です。
そこで、2023年度より「神戸登山プロジェクト」を立ち上げ、市民のみなさまや市外からお越しの方が、神戸の財産である「登山」をより楽しめる取組みを始めます。


新着情報

2023年10月2日 お知らせ 登山地図GPSアプリ「YAMAP」を活用した「六甲山登山道整備キャンペーン」を開始しました
2023年10月2日 お知らせ 株式会社ヤマップと神戸登山プロジェクトの推進に向けた事業連携協定を締結しました
2023年9月20日 お知らせ 「六甲山系の老朽家屋等解体補助金」を創設しました
2023年9月14日 お知らせ 公共トイレマップを公開しました(外部サイト)
2023年8月28日 お知らせ 衝原(つくはら)湖の湖面を利用した水上アクティビティモニターツアーを実施します!
2023年8月23日 お知らせ 神戸登山サポート店制度開始!
2023年7月25日 事業者募集 「衝原湖の湖面を利用した水上アクティビティモニターツアー企画運営業務」委託事業者の選定結果
2023年7月11日 事業者募集 登山道の整備:協賛企業の募集
2023年7月11日 お知らせ 動き出す神戸登山プロジェクト
2023年6月1日 事業者募集 「衝原湖の湖面を利用した水上アクティビティモニターツアー企画運営業務」委託事業者を公募します
2023年5月16日 意見募集 オンラインプラットフォーム「D-agree」を活用した意見を募集中
2023年5月1日 お知らせ 「広報紙KOBE5月号」テーマは神戸登山プロジェクト!
2023年4月24日 事業者募集 「JR新神戸駅における登山支援事業の拠点整備及び運営業務」委託事業者の選定結果
2023年2月22日 事業者募集 「JR新神戸駅における登山支援事業の拠点整備及び運営業務」委託事業者を公募します
2023年1月27日 お知らせ 神戸登山プロジェクト始動!

登山プロジェクトとは?

新神戸に登山支援拠点を設置

トレイルステーション神戸の外観
2023年7月22日、JR新神戸駅に神戸登山支援拠点「トレイルステーション神戸」(愛称:トレコ)がオープン!
神戸登山の玄関口として、登山情報の案内、初心者向け登山イベントなどを行います。
山へ行く前にまず立ち寄れる、登山がもっと楽しくなる場所を目指します。

神戸登山サポート店

店舗の例1 店舗の例2
緊急時のトイレの利用や大きな荷物でも気軽に立ち寄れるなど、登山客のみなさまを歓迎し、おもてなしをするお店として「神戸登山サポート店」制度を開始します。

登山道・案内板の整備

登山道のメンテナンスを進め、案内板を改善し、より歩きやすい登山道とします。
登山道整備には、企業協賛も募集します。

また、ICT技術を活用して、道迷い・遭難の多い箇所をなくす試みをします。
登山道沿いの危険な廃墟をなくすよう働きかけます。

その他、神戸の豊かな自然を活かした新たなアウトドアスポーツの盛り上げなど、様々な取組みを予定しています。
プロジェクトの取組みは、随時更新し、発信していきます。

株式会社ヤマップとの事業連携協定

2023年10月2日、神戸市は株式会社ヤマップと、神戸の山々で「登山」を楽しんでいただく環境のさらなる向上を目指し、「神戸登山プロジェクトの推進に向けた事業連携協定」を締結しました。
今後、事業連携項目に基づき、様々な事業を検討していきます。

事業連携協定内容(会見資料)(PDF:6,146KB)
 

<事業連携項目>
・安全登山の推進・啓発
・登山道整備促進
・登山ルート情報の発信
・登山データの共有・分析
・神戸登山の魅力発信と観光誘客

登山地図GPSアプリ「YAMAP」を活用した「六甲山登山道整備キャンペーン」

2023年10月3日、登山地図GPSアプリ「YAMAP」を活用した、登山道整備のキャンペーンを開始しました。
日ごろ六甲山で登山を楽しむ方から、登山道の中で「整備が必要な危険な場所」や「道が分かりにくく、迷いそうな場所」などの情報をいただき、今後整備すべき箇所を選定する材料にするキャンペーンとなります。
参加者には、神戸を堪能できる商品や神戸市のオリジナルグッズを抽選でプレゼントします。(結果通知:2024年1月頃)
【賞品一覧】神戸牛ステーキ、神戸観光スマートパスポート、洋菓子、神戸ワイン、神戸登山プロジェクトオリジナルピンバッジ 

期間

2023年10月3日(火曜)から 2023年1月8日(月曜)まで

応募方法

キャンペーンページ(外部サイト)をご確認ください。

投稿された情報はヤマップで整理、解析し、神戸市に提供されます。神戸市では、優先度の高い順番に登山道の改修を進めており、その対象コースを選ぶ際の参考にします。また、危険性の高いものは順次個別に対応しますが、危険性や登山道の利用状況によって、対応できない場合もありますので、ご了承ください。

登山道沿いに休憩スポットを設置

山の中に、登山の途中で気軽に休憩できるスポットを作ります。

コラム

note 獲得標高で富士山を超える六甲全山!「神戸登山プロジェクト」始動(外部リンク)

登山の際は、道迷い、転倒、体調管理に十分注意し、余裕のある行動で楽しく安全に歩きましょう。
 

お問い合わせ先

経済観光局観光企画課