ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年4月 > 近畿地区スバルグループからの寄附に対する感謝状贈呈式の実施および「一つのいのちプロジェクト」協定に基づく車両ご提供のお知らせ
ページID:79217
ここから本文です。
記者資料提供(2025年4月22日)
経済観光局観光企画課
近畿地区スバルグループ(大阪スバル株式会社・京都スバル自動車株式会社・滋賀スバル自動車株式会社・兵庫スバル自動車株式会社)より、マウンテンバイク事業への寄附をいただきました。これに対して、2025年4月10日(木曜)に、感謝状贈呈を行いましたのでお知らせします。
また、スバル社が展開する「一つのいのちプロジェクト」について、大阪スバル株式会社・神戸市・神戸市公園緑化協会の3者によるパートナーシップ協定に基づいて、スバル製車両の提供をいただきましたので、あわせてお知らせします。
<寄附者>近畿地区スバルグループとして、大阪スバル株式会社・京都スバル自動車株式会社・滋賀スバル自動車株式会社・兵庫スバル自動車株式会社の4社
<寄附金額>計2,500,000円
<寄附対象事業>マウンテンバイク事業
(感謝状贈呈式の様子)
出席者(左より):鍵本神戸市公園緑化協会理事長、奥野建設局公園部長、大畑経済観光局長、今西副市長、大阪スバル株式会社 代表取締役社長 上野修様、京都スバル自動車株式会社 代表取締役社長 榎並靖之様(滋賀スバル代表兼任)、兵庫スバル自動車株式会社 代表取締役社長 狼裕一郎様、出石経済観光局観光MICE担当部長
「一つのいのちプロジェクト」は、「社会への貢献を通じ、共感・共生の環を拡げる」「笑顔あふれる未来に向けて「ひと」や「自然」のいのちを守る」を目的に、「ひと」や「自然」のいのちを守るために活動する人たちを応援するスバル社のプロジェクトです。2025年3月、マウンテンバイク事業をはじめ神戸市が実施する六甲山活性化事業における連携を目的として、大阪スバル株式会社と神戸市・神戸市公園緑化協会の3者でパートナーシップ協定を締結しました。
▽「一つのいのちプロジェクト」パートナーシップ協定における連携事項
(1)スバル製車両の提供(無償貸与)
(2)スバル社員の活動参画(MTBコース清掃活動等)
(3)PR活動(3者各HPで紹介)
この協定に基づき、六甲山仕様にラッピングしたクロストレック1台を提供いただきました。
今後、神戸市立森林植物園を拠点に活用します。