ホーム > 市政情報 > 計画 > 建設局の計画・事業等 > リノベーション・神戸|駅前空間 > 神戸駅|JR神戸線
最終更新日:2023年8月31日
ここから本文です。
最新情報
2023年08月31日 | お知らせ | 神戸駅前地下駐輪場整備事業の落札者が決定しました |
2023年06月28日 | お知らせ | 新しい神戸駅前広場はじまる!夏のイベント開催 |
2023年04月14日 | お知らせ | 【神戸駅前広場】再整備デザイン決定 |
神戸駅周辺は、新神戸・三宮・ウォーターフロントとともに神戸の都心の一角を成すエリアで、商業・業務機能の集積のほか、居住エリアも広がっており、交通結節点としても重要な機能を有しています。
そこで、神戸市では、令和3年10月に「神戸駅前広場再整備基本計画」を策定し、駅前広場における基本的な機能配置や、駅前空間の再整備の方向性を示しました。
2030年(令和12年)頃の全面リニューアルに向け整備を進めております。
2030年に神戸駅は100歳をむかえます。歴史ある神戸駅周辺をより快適で魅力的にするために「神戸駅前広場」が生まれ変わります。みなさんに親しまれる駅前広場になるようみんなで考え、一緒につくっていきましょう!
①市民参加型の七夕の飾りつけ
※来場いただいた市民の方に、短冊に願い事を書いて飾っていただきました!
②夏らしい神戸の花の展示(街の彩ガーデン)
③神戸駅前広場再整備のパネル展示
7月7日、TVニュースにて様子を取材いただきました!
2023年7月2日(日曜日)~7日(金曜日) 16時00分終了
①については7月7日(金曜日)10時00分~16時00分のみ実施
デュオこうべ 山の手 サンポルタ広場(1階・地下)
(神戸中央区相生町3丁目(神戸駅北側、バス乗り場付近))
神戸市、神戸駅前商店会、神戸駅前広場の使い方を考える会
告知チラシはこちら(PDF:399KB)