肝炎ウイルス検査

最終更新日:2024年9月2日

ここから本文です。

概要

神戸市では満20歳以上で過去に検査を受けたことがない市民を対象に、B型・C型肝炎ウイルス検査を無料で実施しています。

出典:厚生労働省 肝炎総合対策推進国民運動事業「知って、肝炎プロジェクト」
リンク先:知って肝炎HP(https://www.kanen.org/

肝炎ウイルス検査とは

万が一検査で陽性だった場合でも、ここ数年さまざまな治療法が確立し、ウイルス除去等により肝がん発症を防止できるようになりました。早く発見して早く治療に結びつけることが大切です。これまでに検査を受けたことのない方は、一度検査を受けましょう。肝炎ウイルス検査とは、B型・C型肝炎ウイルスに感染しているかどうかを調べる血液検査です。

肝臓がんは生存率の低いがんとして知られていますが、肝臓がん患者の約6割が、B型またはC型肝炎ウイルスに感染しているという報告があります。ウイルス性肝炎は自然に治ることはありません。

肝炎ウイルスは血液や体液を介して感染すると言われています。下記の項目に該当する方は、肝炎ウイルスの感染のおそれがあるとされています。該当するかどうか確認してみましょう。

・ご家族に肝炎ウイルスに感染している方、肝がんの患者さんがいる。
・母子感染予防策が実施されていなかった、1985年(昭和60年)以前に生まれた方。
・輸血や大きな手術を受けたことがある(出産時を含む)。
・薬物濫用者である。
・入れ墨をしている方や、医療機関以外でピアスの穴を開けたことがある方。

※ウイルス性肝炎全般(B型・C型以外も含む)についての詳しい情報は下記ページをご参照ください。

 
kannkensa
神戸市肝炎ウイルス検査ちらし
 kanenkensa2
 

検査の受け方

健康保険組合、または全国健康保険協会に加入している会社で働いている人の場合、職場の定期健診で肝炎ウイルス検査を受けられる場合があります。

3.健康保険組合、または全国健康保険協会に加入している会社の職場の定期健診で受ける

職場で受ける機会がなく、過去に一度も肝炎ウイルス検査を受けたことがない20歳以上の人は、神戸市のB型・C型肝炎ウイルス検査を無料で受けられます。受け方としては、お近くの市内指定医療機関で受ける方法と、神戸市が実施する集団健診会場で受ける方法があります。

 1.お近くの市内指定医療機関で受ける

受けられる人──神戸市民(満20歳以上)で、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方。指定医療機関での検査以外に受診機会のない方。
お申込み方法──下記の指定医療機関へ事前予約してから受診してください。

指定医療機関一覧表(区別)

※指定医療機関以外で自費で検査を受けられた場合、医療費の償還払い等はできませんのでご注意ください。
※受診時には、窓口で必ず「神戸市の無料の肝炎ウイルス検査を受診したい」旨をお申し出ください。

 2.集団健診会場で受ける

受けられる人──神戸市民(当年度40歳以上)で、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方
お申込み方法──電話等での事前申込みは不要です。集団健診会場でお申込みください。

集団健診会場日程表(区別)
問い合わせ先 神戸市けんしん案内センター
TEL:078-262-1163
FAX:078-262-1165
受付時間:8時40分~17時(土日祝・夏季休業期間・年末年始をのぞく)
※神戸市けんしん案内センターでは、予約はできません。

3.健康保険組合、または全国健康保険協会に加入している会社の職場の定期健診で受ける

肝炎ウイルス検査が受けられる場合があります。詳しくは、お勤めの会社の健康保険組合、または全国健康保険協会兵庫支部(TEL:078-252-8701)にお問い合わせください。

ページの先頭へ戻る

もし陽性だったら

肝炎ウイルスに感染した場合、自覚症状がないまま病気が進行し、慢性肝炎や肝硬変、肝がんへと重症化する可能性があります。すぐに治療の必要がない場合でも、定期的に医療機関を受診し、ご自身の状態を確認することが大切です。

肝炎ウイルス陽性者の初回精密検査費用助成
肝炎ウイルス陽性の判定後、医療機関で精密検査を受けておられない方は、是非この機会に精密検査をお受けください。兵庫県の肝炎ウイルス初回精密検査費用助成事業の対象の方は、無料で検査が受けられます。詳しくは下記ページをご参照ください。

「精密検査受診状況等」に関する調査票へのご協力のお願い
神戸市では、本市の肝炎ウイルス検査において陽性と判定された方を対象に、病気の進行や重症化を予防することを目的として、フォローアップ事業を行っており、その後の精密検査の受診状況や治療状況についてお尋ねしています。調査票を送付しますので、返信用封筒にてご返信ください。

また、この調査票をもとに、お住まいの地域の区役所保健福祉課保健師より、精密検査を受けておられない場合や返信がなかった場合など、受診状況の確認のためにご連絡をさせていただくことがあります。

その他の助成制度
その他、陽性だった場合には兵庫県によるさまざまな助成制度があります。詳しくは下記のページをご参照ください。

C型肝炎特別措置法に基づく給付金受給のために必要な提訴や、治療と仕事の両立に関することについては下記ページをご参照ください。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ先

健康局保健所保健課