最終更新日:2023年3月22日
ここから本文です。
「キーナの森」は、隣接する「あいな里山公園(国営明石海峡公園神戸地区)」とともに神戸市における「生物多様性保全のシンボル拠点」として整備された公園です。
放置された里山に手を入れることで、希少種の保護を含めた豊かな生物多様性の保全・育成を行うともに、環境学習や市民活動の拠点としての活用を目指しています。
【お知らせ】南側駐車場を工事に伴い一時閉鎖します。(3月22日より)
!!!Facebookのフォローをぜひお願いします!!!
所在地:神戸市北区山田町藍那、西区押部谷町木見・木津
面積:64.5ヘクタール(東遊園地約24個分)
主な施設:
・駐車場(北側約80台(大型バス可)、南側約20台)
・交流棟(トイレ、休憩所)
・主園路、散策園路、炭窯跡
キーナの森では、市民参加による里山保全活動を進めており、平成26年度から有志によって毎月様々な活動を行っています。
・里山林の手入れ
・ため池の整備
・薪小屋づくり
・道づくり
・ほだ木づくり など
もりかつは、だれでも参加可能です。
興味のある方は、キーナの森Facebook(外部リンク)
[神戸淡路鳴門自動車道]神戸西ICより県道52号線を東へ約5分
[阪神高速7号北神戸線]藍那ICより県道52号線を西へ約5分
期間 | 南側駐車場 (交流棟側) |
北側駐車場 |
3月1日~3月21日 | 8時から17時まで | 終日閉鎖 |
3月22日~4月21日(予定) | 工事のため閉鎖 | 8時から17時まで |