ここから本文です。
このページに掲載している内容は次のとおりです。
特定医療費に係る自己負担上限額管理票等の記載方法について(PDF:935KB)
「難病の患者に対する医療等に関する法律に基づく特定医療の給付に係る公費負担者番号及び受給者番号の設定について」の一部改正について(PDF:555KB)
「指定難病診断書のオンライン登録(次期データベース)について」
国からの情報提供
難病・小慢DB更改にかんする案件定義状況の情報共有(2020年12月)(PDF:1,133KB)
オンライン化に関するFAQ
医療機関向けFAQ(2020年12月18日現在)(EXCEL:257KB)
「指定難病に係る診断基準及び重症度分類等について」の一部改正について(PDF:264KB)
「指定難病に係る臨床調査個人票について」の改正について(PDF:162KB)
【参考】
改正臨床調査個人票記入にあたっての留意事項(PDF:2,108KB)
臨床調査個人票簡略化案の修正点(3疾病)(PDF:144KB)
臨床調査個人票:正誤表(PDF:170KB)
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた公費負担医療等の取扱いについて(支給認定等手続きの通常化)(PDF:157KB)
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた公費負担医療等の取扱について(有効期間の延長)(PDF:184KB)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取り扱いについて(PDF:463KB)
新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等において公費負担医療を受ける場合に必要な証明書類について(PDF:112KB)
新型コロナウイルス感染症に係る公費負担医療の取扱について(指定医療機関以外の受診)(PDF:59KB)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314