応急手当web講習とは
応急手当web講習とは、パソコンやスマートフォン、タブレットPCを利用して市民救命士講習の座学部分を学習することです。
神戸市消防局では、この応急手当web講習を利用することにより、講習時間を1時間短縮することができる講習があります。
ただし、応急手当web講習を利用し、講習時間の短縮を受ける場合は、必ず事前にお申込みが必要です。
受講をご希望の方は、神戸市消防局市民防災総合センター市民研修係もしくは最寄りの消防署の救急係へご連絡をお願いします。
なお、
電話のおかけ間違いにご注意ください。
<連絡先>
・神戸市消防局市民防災総合センター 市民研修係:078-743-3799
・東灘消防署:078-843-0119(代)
・灘消防署:078-882-0119(代)
・中央消防署:078-241-0119(代)
・兵庫消防署:078-512-0119(代)
・北消防署:078-591-0119(代)
・長田消防署:078-578-0119(代)
・須磨消防署:078-735-0119(代)
・垂水消防署:078-786-0119(代)
・西消防署:078-961-0119(代)
・水上消防署:078-302-0119(代)
応急手当web講習の利用の流れ





応急手当web講習サイトへ
学習は途中から再開することも可能です。
