最終更新日:2023年2月8日
ここから本文です。
重要なお知らせ |
---|
新型コロナウィルス感染予防のため、心肺蘇生法実施時には救助者はマスクを着用し、以下の点に注意しましょう。 倒れている人が成人の場合
倒れている人が小児の場合
|
救急隊が現場到着するまでの間に、バイスタンダー(救急現場に居合わせた方)が傷病者に対して応急手当を行うことは、とても重要です。神戸市消防局では、平成29年9月1日から、救急現場において勇気をもって応急手当を行った方に対し、感謝の意を示すとともに、応急手当を実施したことにより心や身体に生じた不安や疑問をフォローすることを目的として、「バイスタンダーフォローアップカード」をお渡ししています。
血液が粘膜(眼、口、傷口等)に付着し、感染症の恐れがある場合に救急隊等が連絡先をお伺いする場合があります。
現場の状況により、連絡先をお伺いできない場合がありますので、バイスタンダーの方で、感染症への恐れ、不安がある場合は、可能な限り早め(事案発生後48時間以内)に消防署へご連絡ください。