災害発生時を想定した雨風をしのぐためのシェルターづくりや、いち早く救助してもらえるようなSOSの発信方法を楽しみながら習得できます。災害発生時の行動について考えてみましょう。
日時
11月19日(土曜日)13時~16時30分(小雨決行)
受付開始:12時40分
※大雨、暴風、雷など天候によっては内容変更又は中止の場合があります。中止の場合はメールでの通知を予定しています。
場所
六甲道南公園(灘区役所隣)

受付はイタリア広場北側
参加費
無料
持ち物
動きやすい服装、水筒、筆記用具、軍手、カッパ等の雨具(雨天が予想される場合のみ)
内容
・グループで協力しながらのシェルター作り

・自分の場所を知らせるためのSOSの発信方法
・その他(消防団等の活動紹介等)
※天候によっては内容変更の可能性があります。
参加対象
区内在住の小学校4~6年生50名程度(申し込み多数の場合は抽選)
抽選結果は11月11日以降に通知予定
申し込み
募集は終了しました。
問い合わせ先
市総合コールセンター
TEL:078-333-3330
FAX:078-333-3314
よくある質問と回答
Q1.市外(区外)に住んでいるが申込は可能か。
区外にお住いの方による申込はできません。灘区内にお住まいの小学校4~6年生の方(灘区のご自宅から区外の小学校に通学される方含む)が参加対象になります。
Q2.保護者の見学スペースはあるか。
専用の見学スペースは設けておりませんので、ご自由に見学ください。
Q3.車での参加は可能か。
できるだけ公共交通機関をご利用ください。車の場合は周辺の民間駐車場をご利用ください。
Q4.自転車での参加は可能か。
必ず周辺の駐輪場をご利用ください。