屋内消火栓の使い方

最終更新日:2022年10月11日

ここから本文です。

屋内消火栓には以下の種類があります。

  • 1号消火栓
  • 易操作性1号消火栓
  • 2号消火栓

1号消火栓の使い方

1号消火栓は2人以上で操作します。

操作1

扉を開き、しっかりと起動ボタンを押す。
/images/6309/1syoukasen1.jpg

操作2

表示灯(赤色灯)が点灯して、消火ポンプの始動を知らせる。
/images/6309/1syoukasen2.jpg

操作3

消火栓の扉内に、ホースとノズルが収納されている。ホースを伸ばす。
/images/6309/1syoukasen3.jpg

操作4

バルブを開くと、ノズルから放水が始まる。バルブは全開とする。
ホースは折れ、ねじれがないように注意し、放水中はノズルを手放さない。
/images/6309/1syoukasen4.jpg

易操作性1号消火栓・2号消火栓の使い方

易操作性1号消火栓と2号消火栓は、1人でも操作することができます。

操作1

開閉レバーを開く。
/images/6309/2syoukasen1.jpg

操作2

ノズルを取り出し、ホースを伸ばす。
/images/6309/2syoukasen2.jpg

操作3

手元ノズルの開閉レバーを開く。
放水中はノズルを手放さない。
/images/6309/2syoukasen3.jpg

放水訓練をするときの注意点!

  1. 放水中は、ノズルを手放さない!(水圧でノズルが動き、負傷することがあります)。
  2. ホースの折れ、ねじれがないように注意する!(折れやねじれがあると、有効な放水圧力が確保できません)。
  3. 訓練などで使用した場合は、必ず消火ポンプを停止する!(ポンプは、消火ポンプ室の「消火ポンプ停止ボタン」でのみ停止ができます)。

お問い合わせ先

消防局予防部査察課