ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 組織・人事 > 組織から探す > 神戸市教育委員会事務局 > 教育委員会事務局学びの推進課 > 学校図書館への本の寄贈および選書会の開催
神戸市教育委員会
最終更新日:2025年10月22日
ページID:81647
ここから本文です。
一般財団法人工藤教育振興会(理事長・工藤健一氏)より、本市の学校園へ児童書の寄付がありました。
同会は地域教育の充実への貢献を目的として長年にわたり活動しており、本市の幼稚園・小学校・特別支援学校に対して、毎年度、多数の児童書を寄付いただいています。
今年度は、児童が本を選ぶ喜びを体験することを目的に、市内の書店で同会による選書会が開催されました。
市立つつじが丘小学校と室内小学校の6年生計22名が参加し、寄贈を受ける本を、子供たち自ら選びました。
2025年7月に、市内の99校(幼稚園・特別支援学校を含む)へ、選書会で児童が選んだ図書を含む、計2,473冊の図書が届きました。
寄贈いただいた図書は学校図書館などで活用し、子どもたちの読書活動を充実させていきます。