市営地下鉄の乗客数
2022年4月30日をもって、更新を終了しました。
交通系ICカードの利用者数です。
乗客数データ(CSV:136KB)
三宮エリアに15分以上滞在した来街者数の推移
2021年9月26日をもって、更新を終了しました。
データ提供:KDDI・技研商事インターナショナル「KDDI Location Analyzer」
※auスマートフォンユーザーのうち個別同意を得たユーザーを対象に、個人を特定できない処理を行って集計しております。
本データを引用・転載する場合には、クレジットとして上記の枠内を記載してください。
時間帯別の来街者数(CSV:277KB)
日別の来街者数(CSV:169KB)
集計エリアに15分以上滞在した来街者数を30分単位で集計しています。
※在住者及び勤務者を除いています。
※年齢別シェアやGPS利用割合等に基づいて拡大推計した値です。
※速報値での集計であり、後日、値が変わる場合があります。
※外国人及び20歳未満は、集計に含まれておりません。
過去の解析
三宮エリアの歩行者数
2021年3月23日をもって、更新を終了しました。
三宮エリアの赤外線センサにより取得した人流データを神戸市で集計・欠損補正等を行った参考値です。
なお、7月25日から9月30日の間は集計していません。
歩行者数を公開している9か所のセンサー設置個所(外部リンク)はリンク先で確認できます。
データ提供元:関西電力株式会社、株式会社オプテージ
人流データ(CSV:6,292KB)
操作方法(日別)(PDF:497KB)
操作方法(時間帯別)(PDF:527KB)
山麓バイパス通行車両数の増減率推移
2020年9月25日をもって、更新を終了しました。
通行車両数データ(CSV:7KB)
緊急アンケート結果
このアンケートは情報共有アプリ「KOBEぽすと」を活用して行った調査です。
データ解析発表資料