悩みごと相談窓口

最終更新日:2024年2月26日

ここから本文です。

日常生活の中には、身体のこと、お金のこと、子育てや介護などの家庭のことなど、たくさん‘悩みごと’の原因になる出来事があります。
悩みをひとりで抱え込んでしまうと、前向きに考えられなくなったり、解決の方法が思い浮かばず気持ちが沈み、ひどくなると「うつ」状態になったりすることがあります。ひとりで抱え込まず、早いうちに関係機関に相談しましょう。

YouTube「神戸市こころといのちの電話相談」

神戸市こころといのちの電話相談

どんまい5誰にも話せない、話したくない、でも誰かに聴いてもらいたい。もしかたらこころが疲れているのかな。

少しこころの声に耳をかたむけてみませんか?
あなたのそんな気持ちを、こころの声を、専門の相談員が受け止めます。
まずはお電話を。

電話:078-371-1855(神戸市民専用ダイヤル)
月曜~金曜(祝日及び12月29日~1月3日を除く):10時30分~18時30分

生きているのがしんどい、つらいなどの悩みを1人で抱えこまず、ご相談ください。
(相談は無料です)

  • 社会福祉士などの専門員が、相談対応いたします。
  • 相談は匿名でもお受けしていますので、お気軽にお電話ください。
  • 抱えている問題を一緒に整理しながら、必要に応じて、適切な相談窓口をご案内いたします。
  • 相談内容は秘密厳守ですので、安心してご相談ください。
  • 話し中になっている時があります。恐れ入りますが、改めておかけ直しください。
  • こころがつらい方にひとりでも多くご利用いただくため、下記のとおりとしています。
※原則、30分以内を目途にご利用ください。
※長時間、頻回のご相談はご遠慮ください。
※この時間帯以外は、下記をご利用ください。
 

LINEやチャット等によるSNS相談

LINEやチャット等による相談を希望される方は厚生労働省SNS相談をご利用ください。

厚生労働省ホームページ(SNS相談)(外部リンク) 
 

生きづらびっと (自殺対策支援センター ライフリンク)

こころのほっとチャット(特定非営利活動法人  東京メンタルヘルス・スクエア)

あなたのいばしょ(特定非営利活動法人  あなたのいばしょ)

10代20代の女性専用相談(特定非営利活動法人 BONDプロジェクト)

18歳以下の子どものためのチャット相談(特定非営利活動法人  チャイルドライン支援センター)

その他の機関による自殺予防相談

兵庫県いのちと心のサポートダイヤル

  • 078-382-3566
  • 月曜~金曜:18時00分~翌日8時30分
  • 土曜・日曜・祝日:24時間
  • 兵庫県内に在住、在学、在勤の方が対象です
【LINE電話相談】
  • 毎日18:00~21:30
  • LINEの登録方法など、詳しくは兵庫県のホームページをご覧ください
 

社会福祉法人神戸いのちの電話

  • 078-371-4343
  • 月曜~金曜:8時30分~20時30分
  • 土曜・第2,3,4金曜:8時30分~翌日8時30分
  • 日曜、祝日:8時30分~16時00分
《土曜・第2.3.4金曜が祝日の場合》
  • 8時30分~16時00分
  • 20時30分~翌8時30分
 

一般社団法人 日本いのちの電話連盟

【フリーダイヤル】
  • 0120-783-556
  • 毎日:16時00分~21時00分
  • 毎月10日:8時00分~翌8時00分

【インターネット相談】
いのちの電話では、メールによる相談活動を行っております。詳しくは上記ホームページをご覧ください

 

一般社団法人 日本臨床心理士会 電話相談事業

  • 03-3813-9990 
  • 金曜:9時00分~12時00分
  • 月曜~金曜:19時00分~21時00分(祝日除く)
 
よりそいホットライン
  • 0120-279-338
  • 毎日24時間
 
特定非営利活動法人  BONDプロジェクト
10代20代の女性専用相談
  • 080-9501-5220
 月曜・土曜:18時00分~21時00分
 
  • 070-6648-8318
 水曜・日曜:14時00分~19時00分
特定非営利活動法人  チャイルドライン支援センター
18歳以下の子どものためのチャイルドライン
  • 0120-99-7777
  • 毎日:16時00分~21時00分

厚労省の情報提供サイト

相談窓口等のご紹介(外部リンク)

厚生労働省 eヘルスネット(休養・こころの健康)(外部リンク)

厚生労働省 働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト(こころの耳)(外部リンク)

こころとからだの健康相談

精神疾患や社会復帰に関する制度など

各区役所では、精神保健福祉相談員が必要に応じて訪問したり、精神科の嘱託医による相談を実施しております。
嘱託医の相談は予約制となりますので、まずはお住まいの区役所保健福祉課保健担当へお問い合わせください。

各区役所(リンク先は各区TOPページです)

月曜~金曜:8時45分~12時、13時~17時15分(祝日、年末年始を除く)

東灘区保健福祉部保健福祉課 078-841-4131(代)
灘区保健福祉部保健福祉課 078-843-7001(代)
中央区保健福祉部保健福祉課 078-335-7511(代)
兵庫区保健福祉部保健福祉課 078-511-2111(代)
北区保健福祉部保健福祉課 078-593-1111(代)
北区北神区役所保健福祉課 078₋981₋5377(代)
長田区保健福祉部保健福祉課 078-579-2311(代)
須磨区保健福祉部保健福祉課 078-731-4341(代)
須磨区北須磨支所保健福祉課(須磨区役所がリンク先です) 078-793-1313(代)
垂水区保健福祉部保健福祉課 078-708-5151(代)
西区保健福祉部保健福祉課 078-940-9501(代)

区役所で実施しているその他の相談

  • 感染症、成人の健康相談、身体・知的の相談
  • 妊産婦、乳幼児の健康相談
  • 子育てに関する相談
※高齢者介護のご相談は、あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)

思春期相談

神戸市精神保健福祉センターでは、「学校に行こうとすると体調が悪くなる」「受診した方が良いか悩んでいる」「子どもへの関わり方がわからない」等、概ね18歳までのお子さんを持つご家族や支援者を対象に思春期相談を行っています。

依存症相談

神戸市精神保健福祉センターでは、「お酒の飲み方が気になる」「薬物の問題で困っている」「ギャンブルで借金を繰り返している」「毎晩ネットゲームをしているので朝起きられず学校に行 けない」など、「もしかしたら依存症?」とお悩みの方やご家族を対象に依存症相談を行っています。

くらしとこころの総合相談会

神戸市精神保健福祉センターでは、「くらしとこころの総合相談会」をハローワーク神戸で実施しています。
「労災・解雇などの労働問題」「金銭トラブル」「近隣トラブル」など、日常生活の専門的な相談は弁護士が、「眠れない」「食欲がない」「コロナが不安」など、こころに不調を感じているような場合は保健師や心理士などが相談に応じますので、お気軽にご利用ください。

金融・経営上の各種相談

神戸商工会議所(外部リンク)

東神戸支部 (東灘・灘区)078-843-2121
中央支部 (中央・兵庫・北区)078-367-3838
西神戸支部 (長田・須磨・垂水・西区)078-641-3185

消費生活・多重債務相談

神戸市消費生活センター 078-371-1221
消費生活相談ダイヤル 電話:188

法律・多重債務相談

兵庫県弁護士会

総合法律センター
神戸相談所(外部リンク)
078-341-1717
兵庫県弁護士会(外部リンク) 078-341-7061

兵庫県司法書士会

兵庫県司法書士会(外部リンク) 078-341-2755

日本司法支援センター(法テラス)サポートダイヤル

日本司法支援センター(法テラス)(外部リンク) 電話:0570-078374
IP電話:03-6745-5600

女性のための相談

神戸市男女共同参加センターあすてっぷKOBE
女性のための相談室(外部リンク)
078-361-8361
女性のためのDV相談室(神戸市配偶者暴力相談支援センター) 078-382-0037

発達障がいの相談

発達障がい者東部相談窓口
(東灘区・灘区)
078-882-0010 火曜~土曜
9時00分~17時30分
発達障がい者中部相談窓口
(中央区・兵庫区・長田区・須磨区※本区管内)
078-672-6497 火曜~土曜
9時00分~17時30分
発達障がい者北部相談窓口
(北区)
078-907-6117 月曜~金曜
9時00分~17時30分
発達障がい者西部相談窓口
(須磨区※北須磨支所管内・垂水区・西区)
078-708-6078 月曜~金曜
9時00分~17時30分

ひきこもり相談

神戸ひきこもり支援室 #8900又は078-361-3521

医療の相談

神戸市医師会(外部リンク)
兵庫県医療機関情報システム(外部リンク)

高齢者の相談

あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)高齢者の介護相談窓口 介護等の相談は、お住まいの地域を担当するセンターで受け付けています。
地域を担当するセンターは下記へお問い合わせください。

・神戸市役所の介護保険課:078-322-6329
・各区役所の保健福祉課
こうべオレンジダイヤル 市民の皆様が気軽に認知症のご相談がいただけるように、看護師等の専門職による専門相談、福祉相談、生活相談などの様々な相談を受け付けています。

078-262-1717
兵庫県の総合相談窓口認知症・高齢者専門相談
(兵庫県民総合相談センター)(外部リンク)
認知症の人と家族の会による相談
・看護師等による相談

078-360-8477(電話相談のみ)

権利擁護・人権の相談

神戸地方法務局

みんなの人権110番 0570-003-110
女性の人権ホットライン 0570-070-810
子どもの人権110番 0120-007-110

法務省人権相談のページ(外部リンク)

神戸市社会福祉協議会(外部リンク)

こうべ安心サポートセンター(外部リンク) 078-271-3740
神戸市成年後見支援センター(外部リンク) 078-271-5321

生活安全・犯罪被害の相談

兵庫県警(外部リンク)

ストーカー・DV相談電話(外部リンク) 078-371-7830
性犯罪被害110番(外部リンク) 0120-57-8103
「レディースサポート交番」(外部リンク)
兵庫県警察では、レディースサポート交番(22警察署、27交番)を開設しています。
電話番号は左記のホームページでご確認ください。

法テラス犯罪被害者支援ダイヤル(外部リンク)

電話 0120-079714
IP電話 03-6745-5601

しごと・労働問題の相談

兵庫労働局総合労働相談コーナー(外部リンク) 078-367-0850
神戸東総合労働相談コーナー(外部リンク) 078-332-5353
神戸西総合労働相談コーナー(外部リンク) 078-576-1831
ハローワーク(外部リンク) 各ハローワークは下記をご参照ください
ひょうご・しごと情報広場
(若者しごと倶楽部)(外部リンク)
併設神戸新卒応援ハローワーク
キャリアカウンセリング
078-366-3731

新卒応援ハローワーク
078-361-1151

こうべ若者サポートステーション(NPO法人こうべユースネット)(外部リンク) 078-232-1530(相談は要予約)

ハローワークお問い合わせ先一覧

 
神戸 078-362-8609
(垂水、須磨、長田、兵庫、中央区の一部、北区の一部)
三田 079-563-8609
(北区の一部)
078-861-8609
(東灘、灘、中央区の一部)
明石 078-912-2277
(西区の一部)
西神 078-991-1100
(西区の一部)

子どもの相談

神戸市こども家庭センター 078-382-2525
神戸市総合教育センター教育相談指導室(外部リンク) 電話相談
078-360-3152
078-360-3153
0120-790-783

●面接相談(予約制)
078-360-3150
078-360-3151

参考

インターネット接続環境のない人向けに、相談先一覧を記載した冊子を作成しています。
下記ページから「”生きる支援”のためのサポート手帳~誰もがゲートキーパー~」をダウンロードしてご利用ください。
なお、冊子をご希望の場合は、精神保健福祉センターへお問い合わせください。


”生きる支援”のためのサポート手帳~誰もがゲートキーパー~

お問い合わせ先

健康局保健所精神保健福祉センター