ホーム > 事業者の方へ > 各業種へのご案内 > 介護サービス事業 > 神戸市の規定・様式類 > 【介護保険サービス事業者】指定・届出関係の各種手続き > 介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者の指定等の取扱い > 処遇改善加算(介護サービス事業者)
最終更新日:2025年7月29日
ページID:12853
ここから本文です。
※実績報告は別ページで案内しています。
算定要件、事務処理の手順は以下の厚労省通知を参照してください。
「介護職員等処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」(PDF:847KB)
体制届、体制状況一覧表:2025年4月1日(火曜)
処遇改善計画書:2025年4月15日(火曜)
〒650-8570
神戸市中央区加納町6-5-1
神戸市福祉局監査指導部(処遇改善加算担当)
処遇改善計画書:2025年4月15日(火曜)
※体制届、体制状況一覧表の提出は不要
体制等状況一覧表
体制等状況一覧表(EXCEL:532KB)
処遇改善計画書
別紙様式2_処遇改善計画書(EXCEL:546KB)
(記載例)別紙様式2_処遇改善計画書記載例(EXCEL:478KB)
処遇改善加算変更届出書【該当する場合のみ】
別紙様式4:処遇改善加算変更届出書(EXCEL:30KB)
書類は事業所ごとに作成してください。
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書・変更届出書
介護給付費算定に係る体制等に係る届出書(EXCEL:57KB)
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表
体制等状況一覧表(準備中)
〒650-8570
神戸市中央区加納町6-5-1
神戸市福祉局監査指導部(処遇改善加算担当)
書類が確定し次第、速やかに提出してください。
「介護職員等処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」(PDF:847KB)
介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第1版)(PDF:260KB)
介護職員等処遇改善加算等厚生労働省相談窓口
TEL:050-3733-0222(受付時間9時00分~18時00分(土日含む))