ホーム > 子育て・教育 > 生涯学習 > 神戸市立図書館トップページ > 双日株式会社よりマンガ『総合商社 双日 未来を創造した先駆者たち』の第3巻「躍動」を寄贈いただきました
最終更新日:2023年2月15日
ここから本文です。
双日株式会社より、マンガ『総合商社 双日 未来を創造した先駆者たち』の第3巻「躍動」を神戸市立図書館に寄贈いただきました。
双日株式会社は、明治初期に神戸で創業し、当時三井・三菱をも凌ぐと言われた「鈴木商店」、輸入品の国産化を推進し製造事業群を立ち上げた「岩井商店」、世界各地での綿花調達、綿製品販売により日本が海外進出する先駆けとなった「日本綿花」を源流とする総合商社です。これら3社は、神戸港から世界に羽ばたき、明治・大正期の日本の産業革命を牽引しました。
今回寄贈いただいた第3巻では、大正3(1914)年、第一次世界大戦が勃発したことを機に、鈴木商店、岩井商店、日本綿花の先駆者たちが、各々の大号令のもと日本の産業界を牽引していく姿が描かれています。第1巻~第2巻に引き続き、神戸市立図書館(12館)で貸出も可能です。ぜひ、ご利用ください。
双日株式会社ホームページでも詳しく紹介されています。
https://www.sojitz.com/jp/news/2023/01/topics-20230131.php
(『Hassojitz 総合商社 双日 未来を創造した先駆者たち』第3巻「躍動」)