閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ネット通販

最終更新日:2024年8月14日

ページID:1673

ここから本文です。

ネットショッピングで商品を購入する申込みをしたが、「商品が届かない」「業者と連絡が取れない」「返品に応じてくれない」などといったトラブルが発生しています。

事例

2週間前ネットでスニーカーを注文し、2日後に8,400円入金し10日後に違う商品が届いた。業者にメールしても返事が無い。電話番号の記載もない。

トラブルにあわないために

相手がネット上の悪質事業者の場合、先に代金を支払ってしまうと、お金を取り戻すことは大変困難となることが多いため、以下のようなことを確認してから購入しましょう。

  • 事業者の住所や電話番号などの記載があるかどうか確認しましょう。可能であれば、実在するかどうかについても調べるようにしましょう。
  • 購入前に解約・返品条件、利用規約を確認しましょう。
  • 不安なときは、支払い方法を代金引換や後払いにするなど、被害防止に努めましょう。

通信販売で購入した商品を返品したい場合<参考:特定商取引法第15条の2>

相談窓口のご案内

相談先

よく見られているページ