現在位置
ホーム > くらし・手続き > 交通・空港 > 市バス・地下鉄(交通局) > 乗車料金・定期料金などのご案内 > 乗車券
更新日:2019年11月1日
ここから本文です。
1,000円(利用額:1,000円)、3,000円(利用額:3,200円)、小児用1,000円(利用額:1,000円)があります。
使用期限はなく、市バス・地下鉄の全路線でご利用になれます。
地下鉄の自動改札やバスの降車口でカードを直接通すだけで自動的に料金が引き落とされます。
カード1枚で市バスと地下鉄の乗り継ぎもスムーズです(同日中にバスと地下鉄を乗り継いだ場合20円(小児10円)引)。
<発売場所>
地下鉄各駅券売機、地下鉄駅売店、地下鉄定期券発売所、神戸駅前営業所、神戸電鉄湊川定期券発売所
NEW Uラインカード1,000円券
神戸パンダデザイン
NEW Uラインカード3,000円券
神戸港デザイン
(3,200円分使用になれます)
(現在発売中の絵柄と異なる場合があります)
市バス専用カードは、1,000円、2,000円の2種類あり、それぞれ1,100円分、2,200円分ご利用になれ、使用期限はありません。
<発売場所>
地下鉄駅売店、地下鉄定期券発売所、神戸駅前営業所、神戸電鉄湊川定期券発売所、アズナス阪神御影店、市バス案内所(神戸駅前)
市バス専用カード1,000円券
みなと元町駅デザイン
(1,100円分使用になれます)
市バス専用カード2,000円券
朝焼けデザイン
(2,200円分使用になれます)
市バス小児専用カード1,000円券
(1,100円分使用になれます)
(現在発売中の絵柄と異なる場合があります)
昼間時(降車時間9時30分~16時00分)のみご利用の皆様には、市バス専用カードよりもさらにお得となってます。
<発売場所>
地下鉄駅売店、地下鉄定期券発売所、神戸駅前営業所、神戸電鉄湊川定期券発売所、アズナス阪神御影店、市バス案内所(神戸駅前)
市バス昼間専用カード1,000円券
紫陽花デザイン
(1,300円分使用になれます)
市バス昼間専用カード2,000円券
梅デザイン
(2,600円分使用になれます)
市バス・地下鉄全線が1日乗り放題となる乗車券です(ただし、他社との共同運行路線は市バスのみ)。
<発売場所>
地下鉄各駅窓口、地下鉄駅売店、地下鉄定期券発売所、神戸駅前営業所、神戸電鉄湊川定期券発売所
市バス・地下鉄共通1日乗車券
(大人のみ:1,040円)
地下鉄全線が1日乗り放題となる乗車券です。
<発売場所>
地下鉄各駅窓口、地下鉄駅売店、地下鉄定期券発売所、神戸駅前営業所、神戸電鉄湊川定期券発売所
地下鉄1日乗車券(大人のみ:830円)
【ご利用の終了について】
スルッとKANSAI対応カードにつきまして、神戸市交通局では、平成30年2月1日(木曜)以降、駅の自動改札機、バス車載機の他、券売機における切符の購入、精算機における料金の精算を含めてすべての利用を終了しました。
【払戻しについて】
未使用あるいは使用残額のある「スルッとKANSAIこうべ」カード(神戸市交通局発行)につきましては、下記のとおり払戻しを行っています。
関連リンク
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314