ここから本文です。
「ふたご・みつごの妊娠・出産・子育てってみんなどうしているのかな?」
ふたご・みつごのお話をオンラインでしてみませんか?
なかなかみんなで集まることはできませんが、オンラインなら気軽に集まってお話ができるかも。
お気軽にご参加ください。
~「KOBEふたご・みつごオンラインひろば」は、ひょうご多胎ネットが神戸市の委託を受け開催しています~
令和2年10月~令和3年3月までの毎週金曜日10時00分~11時30分
第5週目となる令和2年10月31日と、元旦の令和3年1月1日はお休みです。
詳細の日程はチラシ(PDF:345KB)をご覧ください。
zoomを使用したオンラインミーティング
zoomアプリのインストールが必要です。(必ず最新バージョンへアップデートを行ってください。)
通信料は自己負担となります。できるだけWi-fi環境下でご参加ください。(フリーWi-fiは使用しないでください。)
神戸市にお住まいの以下の①②のいずれかに当てはまる方
①ふたご・みつごを妊娠中の方とご家族
②ふたご・みつごを育児中のご家族
☆ママだけ、パパだけでもご参加いただけます。おばあちゃん・おじいちゃんもどうぞ!
参加者のみなさんでのお話、情報交換、個別相談
〇個別相談をご希望の方は、申し込み時にお申し出ください。
〇時間中の入退室は自由です。お子様方の安全が確保できる状態でご参加ください。
〇ひょうご多胎ネットのスタッフが参加しています。
(ひょうご多胎ネットは、ふたご・みつごの子育ての経験のある保護者等の団体です。)
初回のみ、下記申込フォームよりお申し込みください。
〇初回受付は、前日(木曜日)の17時で締め切ります。それ以降の申込は、翌週からご参加いただきます。
〇2回目以降はご自由に参加できます。
〇適宜ID・パスワードを変更します。変更した場合は、登録メールアドレスにご案内します
ひょうご多胎ネット
e-mail:kobe.online.hiroba@gmail.com
電話&FAX:(078)992-0870
〇申込者にはZOOMのURLをはじめ、参加方法の詳細を別途お知らせします。
〇初めてZOOMを使われる方はサポートします。
〇匿名での参加はできません。
神戸市こども家庭局家庭支援課
電話:(078)322-6513
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314