ホーム > 市政情報 > 市の広聴 > 神戸市ネットモニター > 【ネットモニター】よくあるご質問
最終更新日:2021年9月16日
ここから本文です。
神戸市ネットモニターについて、よくあるご質問をまとめました。
A.
すべてのアンケートにご回答いただく必要はありません。日常生活に支障のない範囲でご協力をお願いします。なお、アンケートの回答実績に応じて謝礼をお送りします。
A.
アンケート等を実施する場合は、対象のネットモニターへ案内メールを送信します。メールに記載されているURLにアクセスして、回答してください。
A.
登録情報が変更になった場合は、会員ページにサインインし、変更登録をしてください。
・パスワード以外の登録情報を変更する場合は、
KOBEぽすとTOPページの「登録情報変更・退会」→「登録情報変更」よりお手続きをお願いいたします。
・パスワードを変更する場合は、
KOBEぽすとTOPページの「設定」→「パスワード変更」よりお手続きをお願いいたします。
「KOBEぽすと」(外部リンク)
(ごみ分別機能の利用にあたって、ごみ収集地区の登録を変更する場合は、
KOBEぽすとTOPページの「設定」→「基本情報」より、「区」「居住地域(地区)」を変更してください。)
A.
サインイン画面の
「ユーザIDを忘れた方はこちら」
または「パスワードを忘れた方はこちら」よりお手続きをお願いいたします。
A
2020(令和2)年12月23日より、ユーザーIDとパスワード入力の際にアルファベットの大文字、小文字の区別がつくようになりました。
2020(令和2)年12月23日以降に急にサインインできなくなった場合は、アルファベットの大文字、小文字をご確認いただき、再度お試しください。
A.
令和元年度までにネットモニターに登録された方は、2020(令和2)年3月31日時点のネットモニターのアカウント情報を「KOBEぽすと」に移行しております。
それまでに「KOBEぽすと」のアカウントもすでにお持ちだった方は、
①「KOBEぽすと」のアカウント
②「ネットモニター」システムより移行したアカウント
の2種類のアカウントがある状態となります。
ネットモニター事務局からご案内したアンケートは、ネットモニターの方が対象のため、「①「KOBEぽすと」のアカウント」でサインインすると、「回答対象外」と表示されます。
大変お手数ですが、「②「ネットモニター」システムより移行したアカウント」でサインインをお願いいたします。
A.ネットモニター事務局からお送りしたアンケートご案内メールに記載のURLをクリックしてアンケートにご回答いただく場合(=ブラウザからご回答いただく場合)、推奨ブラウザ以外のブラウザからご回答いただくと、正常に動作せず、提出ボタンが反応しない場合があります。お手数ですが、下記のブラウザからご回答いただくか、KOBEぽすとアプリをご利用ください。
※推奨ブラウザ:GoogleChrome、Safari
A.
①参加資格要件「神戸市内に在住、在勤、または在学していること」のうち、いずれかを満たしていれば、活動を継続していただくことができます。
会員ページにサインインし、登録情報の変更をお願いいたします。(住所、「在住・在勤・在学の区分」、「区」)
<お手続き方法>
KOBEぽすとTOPページの「登録情報変更・退会」→「登録情報変更」よりお手続きをお願いいたします。
②参加資格要件「神戸市内に在住、在勤、または在学していること」のいずれも満たさなくなった場合でも、3月末日まで(謝礼算定期間中)は、活動を継続していただくことができます。継続を希望される場合は、継続希望のお手続きをお願いします。
謝礼算定期間終了後、事務局で退会手続きを行いますので、ご了承ください。退会手続き後は、その時点までに持っていたすべての権利が失効します。ただし、その年度の活動実績に応じて、謝礼をお支払いいたします。
<お手続き方法>
会員ページにサインインし、
KOBEぽすとTOPページの「登録情報変更・退会」→「退会について」→「転出後の住所登録へ移動」よりお手続きをお願いいたします。
③退会を希望される場合は、お手数ですが、退会登録をお願いします。退会登録後は、その時点までに持っていたすべての権利が失効します。
<お手続き方法>
会員ページにサインインし、
KOBEぽすとTOPページの「登録情報変更・退会」→「退会について」よりお手続きをお願いいたします。
A.
神戸市外に転出されても、神戸市内に在勤・在学されている場合は、活動を継続していただくことができます。
上記の問の①をご参照ください。
A.
ネットモニターの登録は、第三者への譲渡ができません。
A.
一度ご回答いただいたアンケートについては、修正することはできません。アンケートの回答を送信する前に確認画面が表示されますので、送信する前に必ず確認するようにしてください。
A.
同じメールアドレスで複数登録をすることはできません。家族で複数人登録いただく場合は、別のメールアドレスをご使用ください。
A.
お手数ですが、退会登録をお願いします。
会員ページにサインインし、
KOBEぽすとTOPページの「登録情報変更・退会」→「退会について」よりお手続きをお願いいたします。なお、退会登録後は、その時点までのすべての権利は失効します。