閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 計画 > 都市局の計画 事業等 > 交通に関する計画・調査 > 新たなモビリティサービス > 学園都市エリアでのシェアイサイクル導入社会実験

学園都市エリアでのシェアイサイクル導入社会実験

最終更新日:2025年5月21日

ページID:79595

ここから本文です。

シェアサイクルは、歩くには少し遠い距離を便利につなぎ、まちの回遊性や魅力の向上に繋がるものと考えています。現在、都心・ウォーターフロントや市内東部を中心に民間事業者が主体となり事業展開されていますが、このたび、学園都市駅周辺エリアにてシェアサイクルの導入を進めるための社会実験を行います。

社会実験の概要

実施期間

2025年5月1日~2028年3月31日(予定)

実施場所

神戸市営地下鉄 学園都市駅周辺 

運営パートナー

OpenStreet株式会社
※シェアモビリティサービス「HELLO CYCLING」にて運営

hello_cycling

利用料金

基本料金

30分まで160円

延長料金

15分 160円
12時間まで 2,500円

支払方法

PayPayや各種クレジットカード、各種キャリア決済が可能です。
詳細は「HELLO CYCLING」のホームページにてご確認ください。

サイクルステーションMAP

2025年5月16日時点 神戸市内52箇所
詳細は「HELLO CYCLING」のホームページにてご確認ください。
cycle_station

 

よく見られているページ

お問い合わせ先

都市局交通政策課