ホーム > 健康・医療・福祉 > 障害者福祉 > 障害者福祉トップ(利用者向け) > 障害者の相談・問い合わせ窓口 > 障害者更生相談所 > 神戸市身体障害者更生相談所 > そしゃく機能障害に関する歯科医師の指定について
最終更新日:2022年12月27日
ここから本文です。
以下の要件全てをみたすことが必要です。
1.神戸市内の医療機関において診療に従事していること
2.歯科医師免許取得後、5年以上診療に従事していること
3.過去に口唇・口蓋裂後遺症等の診断症例があること
4.従事している医療機関が歯科矯正に関する自立支援医療機関の指定を受けていること指定の様式(以下の1.2.3)に記載をしてください。
令和3年10月受付分より、履歴書の様式を一部変更し、指定医師経験の有無等を追加していますのでご注意ください。
1.同意書(WORD:32KB) 記載例(PDF:80KB)
2.履歴書(WORD:83KB) 記載例(PDF:127KB)
3.歯科医師免許証の写し(A4サイズに縮小したもの、裏面記載がある場合は裏面の写しも必要、原本証明は不要)
以下のいずれかに該当するときは、速やかに変更又は辞退の届け出をしてください。
1.氏名を変更したとき
2.診療に従事する医療機関を異動したとき(神戸市内の医療機関への異動)
3.診療に従事する医療機関の名称が変更されたとき
4.診療に従事する医療機関の所在地が変更されたとき
5.神戸市外の医療機関への転勤、退職等により指定を辞退するとき
指定歯科医師勤務地変更・辞退届(WORD:23KB) (WORD:23KB) 記載例(PDF:433KB)
神戸市 福祉局 障害者更生相談所
〒650-0016 神戸市中央区橘通3丁目4番1号 神戸市立総合福祉センター3階
電話:(078)361-2340 FAX:(078)361-2302
関連リンク |
神戸市身体障害者手帳指定医師・歯科医師名簿 |