最終更新日:2023年8月31日
ここから本文です。
降下ばいじんとは、燃料等の燃焼に伴って発生するばいじんや土壌の舞い上がりによる粉じん等のうち、雨や自重等によって地上に降下する比較的粒径の大きなものの総称です。降下ばいじんの状況を把握するため、1958年より継続して調査を実施しています。
測定結果
2019年度(令和元年度)以降の測定結果
2018年度(平成30年度)以前の測定結果(大気汚染調査報告)
過去の測定結果は、以下の「大気汚染調査報告(年報)」に掲載しています。
- 2018年度(平成30年度)神戸市大気汚染調査報告(年報)(PDF:21,126KB)
- 2017年度(平成29年度)神戸市大気汚染調査報告(年報)(PDF:10,165KB)
- 2016年度(平成28年度)神戸市大気汚染調査報告(年報)(PDF:10,647KB)
- 2015年度(平成27年度)神戸市大気汚染調査報告(年報)(PDF:11,671KB)
- 2014年度(平成26年度)神戸市大気汚染調査報告(年報)(PDF:6,687KB)
- 2013年度(平成25年度)神戸市大気汚染調査報告(年報)(PDF:13,652KB)
- 2012年度(平成24年度)神戸市大気汚染調査報告(年報)(PDF:6,959KB)
- 2011年度(平成23年度)神戸市大気汚染調査報告(年報)(PDF:6,346KB)
- 2010年度(平成22年度)神戸市大気汚染調査報告(年報)(PDF:6,351KB)
- 2009年度(平成21年度)神戸市大気汚染調査報告(年報)(PDF:3,770KB)