ホーム > 市政情報 > 計画・事業 > 建設局の計画・事業等 > 街路事業 > 都市計画道路 神戸三田線 整備事業 【北区】 > 都市計画道路 神戸三田線(日下部工区)整備事業【北区】
最終更新日:2022年10月11日
ここから本文です。
日下部交差点から日下部西交差点南側の間(約0.2キロメートル)において、事業を進めていきます。
【終点】北区道場町塩田字上川西(日下部交差点)
延長190メートル
計画幅員(標準)18メートル
【最新】平成25年8月27日(神戸市告示第350号)
事業認可【当初】平成29年3月31日(兵庫県告示第357号)
【最新】令和3年3月16日(兵庫県告示第257号)
◆車道は、ゆとりある幅員の2車線とし、緊急車両の走行や沿道利用が円滑にできるようにします。
◆日下部西交差点では、南行き車線に右折レーンを設置することで、交通の流れを改善します。
◆広い歩道を両側に設置し、通学路の安全を確保します。
日下部交差点付近(撮影方向:北から南)
下記のリーフレットもあわせてご覧ください。
(PDF:2,696KB)
※画像をクリックするとPDFファイルが表示されます。