ここから本文です。
先着順で購入可能な物件について掲載しています。
現在対象物件はありません。
事業用地等(概ね300平方メートル以上)
入札により、市の予定価格以上で最高金額で落札した方に売却します。
全11物件
入札参加受付:令和3年1月18日(月曜日)から20日(水曜日)
入札日:令和3年2月24日(水曜日)から26日(金曜日)
全1物件(兵庫区荒田町4丁目60番1)
※土地利用条件:建築物の用途は集合住宅に限る。
入札参加受付:令和3年1月18日(月曜日)から20日(水曜日)
入札日:令和3年2月26日(金曜日)
中小規模用地等(概ね300平方メートル以下)
入札により、最高金額で落札した方に売却します。
最低売却価格を公表します。
入札参加申込や入札は郵送で行うことができます。
※令和2年度郵送型入札は、1回のみです。
入札及び開札は終了しました。
入札及び開札は終了しました。
市有地を一定の条件を付けて入札により貸付けます。
入札参加申込や入札は郵送で行うことができます。
全4物件
参加申込期間:令和2年8月6日(木曜日)から9月1日(火曜日)午後5時(必着)
公募型プロポーザル方式により事業計画提案を募り、外部有識者を含む選考委員会にて優れた提案を選考し、優先交渉権者を選考します。
荒田小学校第2グラウンド跡地にて利活用事業を自ら実施する事業者(優先交渉権者)を決定しました。
実施事業者
【代表企業】
社会福祉法人報恩会 理事長 奥野和年
【協力企業】
株式会社東畑建築事務所 代表取締役 米井寛
学校跡地利活用事業に係る事業者募集(荒田小学校第2グラウンド跡地)
実施事業者
【代表企業】
医療法人社団良清会 理事長 竹下通雄
【協力企業】
株式会社内藤建築事務所 代表取締役 川本雄三
株式会社ソネック 代表取締役 福島孝一
学校跡地利活用事業に係る事業者募集(旧夢野中学校)
【湊山小学校跡地】
実施事業者
【代表企業】株式会社村上工務店代表取締役社長村上豪英
【構成企業】株式会社ティーハウス建築設計事務所代表取締役槻橋久仁子
【雲雀丘小学校跡地】
実施事業者
社会福祉法人すみれ会理事長前田章
行財政局資産活用課所管の売却予定地を掲載しています。
【終了したサウンディング型市場調査】
サウンディング型市場調査※サウンディング型市場調査の結果も掲載しております。
建設局事業用地課所管の売却・貸付予定土地に関しましては、下記ホームページにて掲載しております。(令和2年4月1日現在)
住宅整備課が実施している入札に関しましては、下記ホームページにて掲載しております。(平成31年4月1日現在)
計画調整課が実施している入札に関しましては、下記ホームページにて掲載しております。(平成31年1月16日現在)
産業用地ほか企業誘致のご案内
西神ニュータウンほか住宅団地のご案内
住吉幼稚園跡地にて利活用事業を自ら実施する事業者(優先交渉権者)を募集します。
公募型プロポーザル方式により事業計画提案を募り、外部有識者を含む選考委員会にて優れた提案を選考し、優先交渉権者を選考します。
神戸市職員共済組合所有不動産の売却のご案内
「一般競争入札」による神戸市職員共済組合所有不動産の売却について
兵庫県有地の売却についてのご案内
近畿財務局国有財産の売却情報のご案内
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314